![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てが苦しく、自己否定感情が強い状況です。自宅保育は楽しいでしょうか。
自宅保育の方、子育てどんな感じでしてますか?
私は超適当です。
娘がご飯食べててもスマホ。
娘と遊んでてもスマホ。
寝かしつけもスマホ。
常にスマホいじってます。
しっかり向き合うと精神やられてしまいます。
子育て向いてない、いけないのは分かってます。
ご飯もダラダラ食べ、超偏食。
常に不機嫌、常に構って構って。
イライラして子供に当たってしまいそうで適当に真剣にならないようにスマホに逃げてます。
多分、常にしっかり向き合ってたら虐待すると思います。
私の育て方が悪いから育てにくいのもあるかもしれません。
言い訳ですが、私自体発達障害ありそうで子育て苦手なのもあると思います。
批判の多い内容かと思いますがどうか厳しい方はスルーして下さい。
自宅保育、楽しいですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子もいるのにすごいですね!がんばってますね!
わたしは長女が2歳2ヶ月のときに下の子が生まれて2人を家で見てるのがしんどすぎて年少から幼稚園の予定でしたが満3歳クラスに入園させました😵💫
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
私も発達ありそうです!
常にスマホ触りそうなので、おいて、遊んでますよ!絵本よんだりしてます。
たまに一時預かりとか預けて、息抜きしてますよ!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
毎日お疲れさまです、、!!
私も2人自宅保育なので気持ちわかります😭イライラして子どもに当たってしまってます。うちは無視してスマホ構ってると娘に叩き落とされますが😂息抜き必要ですよね、、😵💗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人の子育て本当におつかれ様です。私は1人だけどもうしんどすぎてスマホスマホスマホです。
ダメだと思って気をつけてましたが、子どもも発達怪しい。私もきっと発達障害。
ともうなんか疲れちゃってスマホです。
イヤイヤされるともうイライラしすぎて、手を出しそうで怖いので泣き出したら無視してスマホ見てます。
自宅保育全然楽しくないです
コメント