
友達からアクリル板の意見を求められ、不安を伝えたが置かないことに。神経質か気になる。
今月結婚式を挙げる友達から席に置くアクリル板を置くか置かないかで悩んでて意見を聞かせてほしいと言われました。
生後1ヶ月の子供がいるので(式当日は旦那に見てもらいますが)、ないのはもしもの時のことを考えると不安だと伝えたところ、結局アクリル板は置かないことにしたと連絡が来ました😅
不安な気持ちを率直に伝えていたので、こちらの不安を汲み取ってもらえなかったことや、結局置かないなら何でわざわざ聞いてきたんだろう?とモヤモヤが残っています💦
感染症に対して、私が神経質になりすぎですかね?😅
みなさん気にならないですか??
- はじめてのママリ🔰

ママリ
なら聞くなよって感じですね😅
子ども1ヶ月だったら気になりますしなんか行くの悩むレベルにモヤモヤします💦

退会ユーザー
他の人にも同じ質問をしていて、アクリル板いらない派が多かったとかかな😅

退会ユーザー
それはゲストに聞くことじゃないと思いますね…ちょっと非常識なお友達ですね💦

はじめてのママリ🔰
あれ、意味ありますかね、、笑

退会ユーザー
そういうのは身内のみで相談すれば良いのにって思いますね😅
アクリル板置く置かないは主催者の自由だけど、聞いて採用しなければ、答えた方は嫌な気持ちになりますよね😅
コメント