※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるみん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が指しゃぶりを繰り返し、授乳を忘れてしまいました。泣くまで待つべきか、授乳時間を守るべきか悩んでいます。

生後2ヶ月の男の子を育てています!
数日前から指しゃぶりをするようになり
昨日の夜、授乳したあと寝かしつけて
3時間おきの授乳のために私も寝ていました。
すると横からチュパチュパと音が聞こえて指しゃぶりをしていました。
いつもお腹が空いた時は泣くので、様子を見ていたら指しゃぶり→寝るを繰り返して気づけば授乳時間が約6時間あきました(;_;)
この場合は泣くまで待ったほうがいいのでしょうか…
きちんと3時間たった頃に授乳すべきだったのでしょうか(;_;)

コメント

りり

うちの子も2ヶ月頃から夜の授乳間隔はだいぶ開き、今では完全に朝まで寝ている状態です(๑´ㅂ`๑)
早い子はもう昼夜の感覚がわかってきて、長い時間飲まなくても大丈夫みたいです♬*゚
お腹がすいておっぱいが欲しくなれば泣きますし、泣かずにただ指をしゃぶってまた寝たのであれば、まだ完全には目を覚ましていないと思うので無理に起こすのは可哀想です(*´ー`*)

  • あるみん

    あるみん

    お返事ありがとうございます!
    朝まで寝るなんて親孝行な子( ☆∀☆)
    無理に起こすのが辛く悩んでましたー(;_;)
    泣いてくれるまで待ちたいと思います(*´∀`)

    • 12月18日
かしこ17

うちも2ヶ月後半から指しゃぶりを覚えました‼︎
夜中、隣のベビーベットからちゅぱちゅぱちゅぱ音がします。
うちは夜は6時間そのまま寝るので、その子にもよるとは思いますが、夜は寝るようになって来てるのかもしれませんよ?(^ ^)
お腹がすくと指しゃぶりではなくて泣いてお知らせしてくれると思います(^ ^)

  • あるみん

    あるみん

    お返事ありがとうございます!
    夜中のチュパチュパが初めてで驚きました(^-^;
    夜寝るようになってくれたのであればそれは嬉しいです( 〃▽〃)
    泣いてくれるまで待とうと思います!

    • 12月18日
花

私の娘も2ヶ月頃から
指しゃぶりをして夜中
授乳時間伸びていきました!
でも、たまにお腹すいたら
泣き出すので、あるみんさんの
お子さんもお腹がすいたら
泣き出すと思うので無理に
起こさないで大丈夫と思いますよ☺
今では私の娘夜の7時頃に寝て、朝方5時頃に起き生活リズムできてきているので生活リズムが
出来てるのかもしれませんね✨

  • あるみん

    あるみん

    お返事ありがとうございます!
    夜中の授乳時間が伸びてくれるのであれば有難いです( ☆∀☆)
    授乳は泣くまで待ちたいと思います!
    娘さんとても規則正しい生活リズムですごいです!!!!!
    私もこのままリズムが出来てくれるのを願います(笑)

    • 12月18日
介母

うちの子も調整前から指しゃぶりを覚えて、よくチュパチュパしてます💡
夜中もチュパチュパしていて、おっぱいかなー?と見ていますが、泣かなかったらそのまま様子見にしてます。
お腹減ったら必ず泣きますし、指チュパチュパしながら寝ちゃうこともあるので。
かなり激しく指チュパしてるときは悩みますが笑

  • あるみん

    あるみん

    お返事ありがとうございます!
    激しく指チュパ!!!!!!
    すごい音なんでしょうね(笑)
    今日も同じような状態でしたので泣くまで待ってみました!
    少し長く寝られるようになったんだなぁーっと思って(笑)
    こんなに空いたことがなかったので初めての搾乳をしました(笑)

    • 12月19日
  • 介母

    介母

    一緒のベッドで寝てるので、耳元で激しくチュパチュパします笑
    わたしも基本、2時間ごとに授乳してます😅
    あるみんさんはどのくらい空きますか?

    • 12月19日
  • あるみん

    あるみん

    一緒のベットいいですね( 〃▽〃)
    うちの布団狭くて(;_;)
    私も1時間30分~2時間ごとです!!!!!
    日中に2時間以上空いたことがありません(^-^;

    • 12月19日
  • 介母

    介母

    ベッドいいですが、子どもが寝返りできるようになったらベッドやめて、おっきい布団で旦那と子どもと3人で寝ようかと思ってます😅
    ベビーベッドで1人で寝てくれるかあやしくて、、
    やっぱりそのくらいですよね笑
    電波時計か!って思うくらい2時間きっかりに泣きます笑

    • 12月19日
  • あるみん

    あるみん

    いいですね!
    あの横に広い布団(*´∀`)
    今一緒に寝ていたらベットは寂しいかもしれないですね(^-^;
    わかります!!!(笑)
    なんて正確なんだ( ̄▽ ̄;)って思います!(笑)

    • 12月19日
  • 介母

    介母

    横に広い布団で3人で川の字するのが夢です(^^)❤️
    子どもの泣き時間で大体の時間がわかりますよね😅
    夜中だけでももうちょっと寝てくれると助かりますね💦

    • 12月19日
  • あるみん

    あるみん

    素敵な夢です(*´ω`*)
    泣き時間で時計いらなくなります(笑)
    日中は2時間で頑張るから夜中はたくさん寝ていいよー!!!!
    って思います(*´∀`)

    • 12月19日
  • 介母

    介母

    泣き時計!笑
    本当にそうですよねー(T_T)
    うちの子は抱っこ魔人なので、1日が授乳と抱っこで終わります笑

    • 12月19日
  • あるみん

    あるみん

    抱っこ魔人もわかります!
    1日が本当に早くって(^-^;
    毎日がエンドレスです(笑)

    • 12月19日
  • 介母

    介母

    正直、毎日早く過ぎますが変わりばえしないですよね笑
    いつもより余計に洗濯するくらいです( ̄▽ ̄)
    あるみんさんは育児と家事以外は何かして過ごしてますか?

    • 12月19日
  • あるみん

    あるみん

    そうです!!!
    余計に洗濯するのわかります!
    私は育児日記をつけてヨガをしてます!本当に短時間ですけど(笑)

    • 12月19日
  • 介母

    介母

    シーツとか洗っちゃって、干せるキャパ超えちゃうんですよね〜笑
    育児日記いいですね!
    わたしは夕飯をイマジネーションして、海外ドラマ見まくってます😁

    • 12月19日
  • あるみん

    あるみん

    間違いないですー!!!!!
    洗濯してから、あっ…干せない…みたいな(笑)
    すっごい簡単な日記ですよ(^-^;
    夕飯、考えるの大変ですよねー(;_;)
    海外ドラマ!!!!!
    至福のひとときですね(*´ω`*)

    • 12月19日
  • 介母

    介母

    あるあるですよね!笑
    ドラマ見てると1日があっという間ですが、もっと有意義に使いたいです😂
    育児日記つけておくとあとあと読みかえせていいですね✨

    • 12月20日