![8787](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は1回目の移植が終わってその直後に保険会社に請求しました😊
2回目の移植はまだですが終わったらまた請求予定です。
ちなみに私の加入している保険会社は会計でもらう明細書で請求可能だったので診断書の依頼はしていないのですが…参考になればとコメントさせていただきました🥺
はじめてのママリ🔰
私は1回目の移植が終わってその直後に保険会社に請求しました😊
2回目の移植はまだですが終わったらまた請求予定です。
ちなみに私の加入している保険会社は会計でもらう明細書で請求可能だったので診断書の依頼はしていないのですが…参考になればとコメントさせていただきました🥺
「保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
8787
ありがとうございます✨保険会社に問い合わせたところ、もらえるか不明ですので、コード番号などわかればとは言われたのですが、実際診断書などの記入がいるそうです。明細書はおいているのですが、それだけでは🥲
次回採卵と移植終わった段階で一度出してみようと思います。ありがとうございます🙏
はじめてのママリ🔰
やはり保険会社によって必要書類とかも異なりますよね💦
給付金が無事におりるとよいですね😊
8787
教えて頂きありがとうございました😊