※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

福山市在住の方が、1月生まれの子供の保育園育休予約について相談しています。1月入所は無理で、7月入所を希望していますが、育休明けでの途中入所は難しいか心配しています。希望する保育園は神辺地区です。

【保育園 育休予約⠀】福山市在住です🏠
1月生まれの👶がいます。
来年4月入園の育休予約は産まれる前にしないといけなかったと知って ちゃんと調べなかったことを猛反省😱
1月入所は99%無理と言われ育休延長せざるを得ないですが、半年延長後の7月入所希望で育休予約もするのですが、育休明けでも途中入所は厳しいですよね?😭
ちなみに希望する保育園は神辺地区です💭

コメント

👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻

令和5年の保育園募集が
始まったら育休予約で出したら
100%とは言えないですが
決まりやすいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    育休予約だと途中入所でもまだ望みはあるんですね🥺

    • 10月11日
  • 👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻

    👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻


    同僚が去年の12月出産で
    育休予約で保育園申し込んで
    今年の1月から復帰です🌟
    東部の方ですが予約だと
    やはり入りやすいですね😌

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    希望がもてる情報ありがとうございます✨

    • 10月11日
  • 👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻

    👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻


    あ、すいません、
    来年の1月復帰です!
    無事に決まりますように🌟

    • 10月11日
なちかぁちゃん

神辺住みです。
昨年、育休予約で申し込みをして8月に1歳になってから入所しました😃我が家は兄妹枠もあるので少し状況が違うかと思いますが、やはり育休予約は入りやすいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    育休予約だと途中入所でも普通に申し込みするよりは望みありそうですね🙏🙏
    神辺住みの方からのコメントありがたいです!
    希望する園に入れたらよりいいのですが…😅

    • 10月11日