
パートで働きながら妊娠が分かった方、報告タイミングについて相談中。早めに報告すべきか悩んでいる。出産後は退職するしかないか不安。
パートで仕事復帰してすぐ妊娠分かった方いらっしゃいますか??どのタイミングで報告しましたか?💦
私は3年ぶりにパートで復帰してもうすぐ働いて3ヶ月なのですが最近妊娠が分かりました。色々あって2人目死産しており今回3回目の出産なのですが、今だいたい6週くらいなのですが微妙に子宮がぽっこりしています。(体重も体脂肪も変わってないので)
病院には来週行く予定なのですが、今仕事が週6で検診行くってなるとやっぱり休む都合もあるので早めに言わなきゃですよね、、、
まだ入ったばかりなのでどんな反応されるか緊張です。それですら人手不足なので💦
やっぱり出産後は退職するしかないんですかね😞
- ママリ(1歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
会社にもよりますが育休取れるのはその会社に、一年働いているかとか条件あったと思いますが🙂
条件を満たしたらパートさんでも育休取れると思いますが、、、

はる
4月にオープニングのパートで働いて、7月で妊娠が分かり8月で退職しました!
私の場合は重い物を運ぶ事もあったので、妊娠が分かった時点で報告しました。
その仕事場も人手不足で男性の店長でしたが特に何も言われず、寧ろ体調を気にしてくれました☺️
産後戻れるかは職場次第なのかな…と。ただ、上の方が書かれているように条件に合わなければ産休育休の取得は難しいとは思いますが…
-
ママリ
そうだったのですね!
やっぱ早いうちの方がいいですよね、、
良い職場だったのですね✨️
そうですよね💦そこは聞いてみるしかないですね😭- 10月11日

退会ユーザー
5年前ですが 転職して3ヶ月で妊娠しました💦
-
ママリ
そうなのですね!出産したあとは仕事続けましたか?💦
- 10月19日
-
退会ユーザー
はい!産休育休取ったので復帰しましたよ!
- 10月19日
-
ママリ
1年未満でも産休育休取れたのですね!!🥺ちなみに正社員ですか??
- 10月19日
-
退会ユーザー
扶養内のパートです!
産休手当は社会保険入ってないのででてませんが、
育休手当は普通に出ました!
雇用保険が前の会社と合わせてトータルで1年だったので😀- 10月20日
-
ママリ
そうなのですね!色々と教えて頂きありがとうございました😊
- 10月20日
ママリ
やっぱ1年以上ですよね、、🥲🥲
はじめてのママリ🔰
まずは会社に確認してみたほうがいいかも知れないですね!
実質会社次第だと思います!
ママリ
そうですよね!!今のところは人間関係がとても好いところなので出来れば産後も続けたいので相談してみます!!