

退会ユーザー
過去ですが…10:0で私が全てやってました!

はなめがね
微々たる差でしたが私の方が高かかったですが、給料関係なくほとんど家事は2人でやってました。
時間や休日の合わない時(私は平日休みのシフト制、旦那は完全土日休み)があり、ほんの少し私の家事割合が高いかなって感じです。6:4ってとこだったはず。
転職してほぼ7:3になり、今は同居して2:1です。7割義母ww

ゆう
私が時短だったので私:夫で
平日
家事7:3
育児5:5
休日
家事5:5
育児6:4
という感じです!
ただ、別財布なので家計に入れている金額は同額です🤭
家事も育児もしない旦那さん、イライラしますね...

初めてのママリ
んー、どっちもどっち同じくらいです!
すごい私のが高いわけじゃないけど10万いかないくらいの差です。
旦那高卒私大卒なので給与が高いと思わなかったし一生懸命毎日働いてくれてるのでお金のことで文句も不満も言ったことも思ったこともないです
でもそれは育児家事やってくれてるからなのかなと思います。
私の父は旦那の5.6倍稼いでたけど家のことやるのは車のことと庭の手入れだけ。笑
稼ぎが自分よりなくて父くらいの家事育児レベルだったら私は耐えれないです笑
コメント