※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mappi
ココロ・悩み

娘が夜中に泣いて起きてきて、痛みを訴えているが原因が分からず困っています。どうしたらいいかわからず、助けを求めています。

先程娘が泣いて起きてきました。
就寝後はだいたいトイレで起きてくるので、どうしたの?トイレ?と聞いても泣き叫ぶだけ。お漏らししたの?と聞いても泣き続け、息子起こされるの嫌だし何?ちゃんと言って?と言ってもうんうんしながら結局泣くだけ。こういうのがたまにあります。イライラしてしまい、言わないと何も分かんないでしょと怒ると、泣くのを我慢しながら、痛いのよと。ジェスチャー的に枕の下に両腕入れてて痺れたかなんかで痛いということでした。
ほんとは心配するべきとこではあるのだろうけれども、昼間息子の昼寝を邪魔して起こして、また邪魔するのかというのと、またこれかめんどくさいという気持ちにしかなりませんでした。

今の状況が続くと絶対悪影響しかないのは分かってます。
どうにかしたいけど、自分で自分をどうしようもできません。

誰か助けて。

嫌な気持ちになられた方、ほんとに申し訳ないです。
批判はいらないです。

コメント

ひま

上の子可愛くない症候群ではないですか?
私もです😶

私は3番目が産まれてから
真ん中の娘に
ものすごく嫌悪感があります
ほんとにこの気持ちはどうすることも出来なくて困ってます😓

  • mappi

    mappi

    コメントありがとうございます😊

    かもしれない、、とはだいぶ前から自覚していました。
    ほんとどうしようもできないですよね。
    同性だから、女同士だからやっぱ毛嫌いするところがあるのかなと思ったり、、
    上の子優先してあげてとよく言われますが、下の子がかわいい時期だし無理!てなっちゃいます、、
    時が経てばなくなると思い今日まで過ごしてきましたが、いつなくなるのやら😭

    • 10月9日