1歳1ヶ月の娘の言葉の理解に不安があります。運動発達も遅れており、同じ経験をした方の話を聞きたいです。
もうすぐ1歳1ヶ月になる娘について、言葉の理解が感じられず不安で仕方がないです。
よく、発語はなくても言葉の理解や簡単な指示が通れば大丈夫と聞きますが、娘に話かけても意思疎通が取れている感じがしません。
今の時期に言葉の理解がなくても問題なかったという方いらっしゃいましたらお話が聞きたいです。
1歳の子に色々求めすぎということも承知しておりますが、もともと運動発達がゆっくりで、今もずり這い移動、つかまり膝立ちまでしかせず、10ヶ月検診で指摘を受けてから発達に関して心配になってしまっています。
長々と申し訳ございませんが、言葉の理解力について娘と同じような感じの方、ご経験をお聞かせいただけないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
退会ユーザー
一歳一ヶ月ころは、発語、マンマ、ママぐらいでした🤔
意味はわかっておらず永遠といってました😅
発語無くても理解や指示通れば大丈夫と、いわれること多いです💦
一歳でしたら、まだ大丈夫といわれるかもです💦
一歳ころは、理解も指示通らず通るようなったとはつい最近で一歳十ヶ月なってからです😅
発達遅く、運動面も一歳ころはまだ捕まり立ちしてた感じです🤔
まみ
2歳半の我が子は未だに意味のある言葉、単語発しません(⍢)
喃語も少ないです、、かなりゆっくり坊やです笑
お母様から見て少しづつでも成長しているなら、そこまで今は気にしなくてもいいのかなって思います
ただ幼稚園とかに入れるってなった時に
指示が通りづらい、意思疎通がしづらいとかがあったら
子どもも先生もしんどい思いするかなぁ?と思うので
入園とかのタイミングで発達検査を受けてその子にあった幼稚園や療育など考えてあげたらいいのかなと思います⑅◡̈*
とか偉そうなこと言いながら
今私が絶賛その最中なんですけどね😅
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。私も幼稚園を考えていましたが、子供が通じないと集団行動は難しいですよね😂子供が1番成長できる環境を考えたいと思います。
コメントありがとうございました。- 10月13日
めろ
息子はまだ1歳半検診もまだですし、
どうなるか分からないですが…
椅子に座ってね、とか、お外行くよ、お風呂だよ、ちょうだい、ゴミポイして、などの指示が分かるようになったのは最近です!
1歳4、5ヶ月とかですかね、、
1歳1ヶ月の時は、まだ分かってないような感じでした😣
危ない時に(机に登ろうとする等)に
ダメだよ、というとやめようとはしてたかな?くらいです💦
ちなみにまだ、◯◯持ってきて〜みたいな指示は難しいです💦
指差しもしませんが、これからかなーって思ってます😂
発語もまま、まんま、ぱぱくらいで発語というか喃語みたいな感じです。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。1歳4ヶ月で意思疎通ができるようになったのですね!渡しも1歳半検診が怖いです。。でももう少し見守ろうと思います🥹
コメントありがとうございました!- 10月13日
k
発語はなくても言葉の理解があれば大丈夫、と言われるのは1歳半検診の頃のことなので1歳ならこれからなのでまだまだ分からないと思います☺️
1ヶ月前は全然だったのに急に!ということも子供はよくあるので😊
うちの子達は2人とも発語は1歳8〜9ヶ月頃からで言葉の理解は、下の子は1歳手前くらいからありましたが上の子は1歳半の時も微妙で正直に検診で伝えたところ(1歳半検診は1歳7ヶ月の時でした)、2歳まで様子見ましょうとなり、結局、理解も発語もその1ヶ月後くらいから急に進みました!
-
はじめてのママリ🔰
言葉の理解は1歳半が基準なのですね!上のお子さんのようなお話が聞けて嬉しいです🥹1歳半検診が怖いですが、見守ろうと思います。
コメントありがとうございました!- 10月13日
はじめてのママリ🔰
1.1の頃なんて発語もないし歩かないし言葉の理解も出来ているのか??って感じで大きな赤ちゃん👶でしたよ。
10ヶ月検診厳しめなんですね。1.4とか5でやっと言葉が増えてきて簡単な指示が通るようになりました。
まだ悩まなくてもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。10ヶ月検診はつかまり立ちとお座りができず引っかかりました😂
皆さんのコメントを読ませていただき。1歳半までは見守ろうと思いました。コメントありがとうございました!- 10月13日
はじめてのママリ🔰
今1歳10ヶ月の男の子がいます👶
うちの子も発語ゆっくりさんで、つい最近になって単語が出てくるようになりました。
一歳半検診の時点で発語はママ、パパのみでだいぶ心配して相談しましたが、指差しが出来ているので心配しすぎよーと言われました。
一方的に教えるのではなく、子供が何かに興味を示したとき、たとえばおもちゃで遊んでいるときに、「このおもちゃ、赤色だね」とか「これはボールだよ」と話しかけてあげると効果的と教えてもらいました。
心配なら一応、2歳でお電話しますねということで今も様子見です。
1歳1ヶ月の頃は発語はおろか、指示なんて何にも通りませんでしたよ😂!
1歳半ごろから、パパのところに持って行って、とか歯磨きごろんだよ、いただきますしようね、くらいがわかってきたかな?という感じです。
お子さんは指差しはできますか?
図鑑を見ながら、指差しして物や動物の名前を教えてあげるとだんだん覚えてくれると思います😊
できれば絵ではなく、写真の図鑑がいいと思います!
うちの子は、身近な物が覚えやすかったようで最初はテレビ、電気(天井についてるもの)、エアコンあたりを覚えて指差ししてくれました。
今でも犬と猫は見分けつきにくいらしく、間違えたりします。笑
保育園に通い始めると、同じクラスの子はもう2語文が出ていたり、朝会うと○○くんおはよう、と言ってくれたり、、、
正直かなり焦りました💦
最近になってやっと心配が少し解消された感じです。
1歳1ヶ月ならまだまだ全然心配しなくていいと思います!
きっと普段からたくさんお話しされてると思いますが、とにかく話しかけて教えてあげるのが一番だと思います!
お子さんとのコミュニケーションを楽しんでください😊
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。指さしはします!ただ、○○どれ?などは分からないようです。
図鑑の指さしいいですね!試してみます。
コメントありがとうございました!- 10月13日
おブス😁
うちも、まだそんなに言葉出てません、
長男も言葉出たの2歳過ぎてからです!
よく、発語なくても理解出来てれば大丈夫っていうのは、1歳半〜2歳の、1歳半検診で言われると思うので、1歳過ぎなら、まだ理解できてなくても仕方ないかな?と思ってます🤔
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。言葉の理解は1歳半なのですね!少し焦りすぎました。
もう少し待たないとですね!コメントありがとうございました!- 10月13日
さーちゃん
うちも先週1歳なったとこですが、発語どころか、はいはいもまだで、ずり這いしてます。つかまり立ちは最近できるようになりました。
名前よんだら7割くらいは振り向きますが、言葉の理解はあんまりしてるように見えません。
寝返りも腰がすわるのもかなり遅くて、1歳になった今でも上に書いてある状態なので、私もかなり焦ってますが、子供それぞれペースがあるし、もしなんか持ってたとしても個性ってだけで、なんも焦ることないと思うけど。って毎回旦那にたしなめられてます。
その言葉に毎回そうやんなって、焦る気持ちを落ち着かせてますが、それでも子供が寝たあとは毎日検索魔になってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。うちの娘もずり這いなんです😭寝返りも8ヶ月で遅いのも一緒ですね。
運動発達と精神発達は関係していると聞きますし、心配で夜な夜な検索しては落ち込んでいます😥
模倣や指差しはどうですか?うちはパチパチ、バイバイなどの模倣はたまーにします。指差しもしますが、○○どれ?などは全く反応ありません😂- 10月13日
さーちゃん
指先しはまだしたことないです😭
模倣はパチパチとかタッチくらいならできます。
1歳まではほんとに育てやすい子で全く人見知りもしないで誰に抱っこされてもにこにこしてて、夜泣きも2週間に1回くらいで、しても3分くらいで泣き止んでました。
人見知り全くしないのもちょっと心配してます。
ここ1週間くらいは早いいやいや期が始まったのか癇癪がすごいです。夜泣きもちょくちょくします。仰け反ることがすごい増えてそれも心配です。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🥲うちも未だに夜泣きあります。。癇癪があると本当に疲れますよね。発達の事で不安でいっぱいの時に、癇癪起こされると余計に辛いです😔
娘は本当によく泣く子で、低月齢の頃から大変でした😂今も気に入らないことがあるとすぐ泣きます。
人見知りは7ヶ月くらいのときに一瞬あったかな?程度です。
うちは、目が合いにくいことも心配しています。。この前、知らないおばあちゃんに顔をのぞかれたときに、泣かなかったですが、おばあちゃんの方を全く見なくて、気まずくなりました😥
1歳半検診まで様子見なんだろうなとは思っていますが、何か娘のためにできることはないかと色々考えてしまいます。。- 10月18日
はじめてのママリ🔰
過去の投稿に失礼します。
うちの娘も
簡単な指示が通らず
言葉の理解がなさそうで悩んでいます。
その後のお子さんのご様子を
よろしければ教えて頂きたいです。
-
はじめてのママリ🔰
最近ママリを開いておらず返信が遅くなりすみません。
言葉の理解がないとすごく心配になりますよね😥
うちの娘は運動発達も遅く、独り歩きが1歳6ヶ月だったのですが、歩き始めてから言葉の理解やぐっと進み、発語も出てきて1歳8ヶ月ではママおいでなどの二語文もたまに出てきます。
区役所の発達相談に行ったときも運動発達と精神発達は連動しているから沢山身体を動かしてあげてと言われたので、運動を促せるような遊びを取り入れていました。
あまりアドバイスにはならないかもしれませんが、ご参考にしてください😊- 5月24日
はじめてのママリ🔰
ご返信遅くなりすみません。1歳ならまだ様子見ですよね🥹1歳10ヶ月で意思疎通でき始めたんですね!うちの娘ももう少し待たないとですね。
コメントありがとうございました。