
夫の釣り趣味に対する不満と育児参加の希望について悩んでいます。自分の気持ちが狭いのかと悩んでいます。
わたしの心が狭いんでしょうか?
夫の趣味の釣りについてです。と言っても趣味の範囲を越えていてプロになりたいと思っていたくらいの本気度です。
毎日一生懸命家族のために働いてくれていて感謝していますし、自分の休みは好きなことしたいのもわかります。
たまにわたしや子ども達を連れてお出かけもしてくれるのでその点はとても感謝しています。
でも釣りに行くとなると前日の夜から自室にこもりきり念入りにルアーや竿の準備をしたり、またtwitterで繋がっている釣り関連のフォロワーさん達と長々とお話したりと、とにかく自分の趣味にかける時間が長くてもやもやしています。
わたしには休みなんてないのにな、と僻みも入っているのは承知していますが、それならたまには子どもたちの寝かしつけをやったり積極的に育児に入ってきてほしいなと思ってしまいます😢
本当は、泊まりがけで海釣りに行きたいようですが、子どももまだ小さく、近くに子育てについて頼れる人もいないため、さすがにそこは今は遠出は控えてもらい、近場の海や管釣りで楽しんでもらっています。
釣りをするな、一人で趣味を楽しむな、というわけではないのですが、せめてもう少し育児家事に参加してくれたらなと思っています。
何度か自分のこの気持ちを伝えましたが、始めはいろいろやってくれるものの段々とまた自分の趣味に夢中になって同じことの繰り返しで、もう正直うんざりしています。
毎回こんなこと思う自分も心が狭いのかなと、自分のことも嫌になってしまいます。
なにが言いたいのか上手く伝えられないのですが、とにかくこのもやもやを吐き出したくて投稿させていただきました😢
- つくね(2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
狭くないと思います💦
旦那さんがそこまで没頭するなら同じ回数だけつくねさんも好きなことされてはどうですか?
その間ぜーんぶ旦那さんに丸投げで🙄
そこまでしたらさすがに大変なのわかるんじゃないですかね。
昔はプロになりたいくらい本気だったとしても、今は家庭のある一人の父親です。
例え趣味だとしても、家庭を蔑ろにしてまですべきではないし、もししたいのだとしたら離婚してからすべきでは?と思います。
私だったら次に話すときは最後通告と思って、趣味をやめるか、離婚するか選んでくらい言いますかね。
実際に趣味辞めます!となったら、さすがに可哀想なのでちゃんと約束を交わして続けさせますが😊

ゆ
うちの旦那も釣りが趣味で、「明日天気いいから行ってきていい?」「今日行く予定だったけど天気悪いからやっぱこの日に変えていい?」「新しい釣り竿(○万)買っちゃった」などなど、イライラします😇
出ていくのも夜中なので毎回めちゃくちゃ喧嘩しました笑
旦那が釣りに行った分だけ私も自由時間を貰うようにしています。もちろん家族で出かける時間も月に2日は絶対確保するようにして、なんとかバランスを保っています。
旦那ばっかり独身気取りで腹立ちますよね…🙄
-
つくね
ありがとうございます✨
同じく釣りが趣味なんですね😵ほんと夜出ていかれるのは頭きますよね、自分は一人で子ども達見られるのかと呆れます⤵️
こっちも自分の時間もらって出かけても結局は母親の性分なのか常に子どもが心配で💦
旦那はいいですよね、なにも心配せずに存分に楽しんでこられて😅- 10月6日
-
ゆ
夜中に出かけられるのが嫌って伝えたら「寝てるだけなんだから別にいいじゃん」って言われて分かり合えないなってなりました😂
めっちゃ分かります!「俺が出かけた分、出かければ?」って言われても子供が気になるんですよね〜〜〜!意識の違いしんどいですよね😭- 10月6日

ゴンザレス
主人も釣り大好きで船買いましたよ🤣www ほーんと男の人って自由でええなぁ!って思います😂
泊まりがけで釣りにも行くし、釣り友達に誘われて行ったりって忙しそうです😂
最初は私も自分の時間無いのになぁって思ってたんですが、その分主人がいない間に娘と主人に内緒でケーキ買って食べたりお寿司食べたり遠出してみたりとこっちも好き勝手やってます😂ww
家事育児は主人が休みの時はもう私は主人に丸投げしてます😂 だって自由にしてる間私が見てるんですもん。いる時くらいは見てもらわないと割に合わないですしね🤔 ご飯とかも食べたいヤツ言ってテイクアウトしてもらったりしてますよ👍
上手いこと帳尻合わせできる所探してみるはどうでしょうか🥰
-
つくね
ありがとうございます💡
ほんとそうですよね、周りの友達も誘ってくるから余計だめなんですよね!こっちは家族いるんですけど、って感じですよね💔
それいいですね、子どもたちが少しずつ大きくなってきたら、こっちはこっちで子どもと一緒に内緒で特別なことしたり好きなことさせてもらうことにします(笑)✌️- 10月6日
つくね
ありがとうございます💡
明日もまた釣りに行っていいかと当たり前のように言ってきたので頭にきて、午後から自分の時間を貰いました💡
ほんとここまで趣味に没頭するならなぜ結婚した?なぜ子ども欲しがったんだ?って思います⤵️
ほんと子どもよりもっと子どもだなと思っています💔