
コメント

退会ユーザー
そうですね!!
その方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
私も県をまたいで里帰り出産しましたが、レターパックで送ったり、必要な時に合わせて里帰り先や病院に来てもらうようにしました😊
-
ママリ
色々やり方組み合わせてできそうですね!
ありがとうございます!🙏- 7月9日
退会ユーザー
そうですね!!
その方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
私も県をまたいで里帰り出産しましたが、レターパックで送ったり、必要な時に合わせて里帰り先や病院に来てもらうようにしました😊
ママリ
色々やり方組み合わせてできそうですね!
ありがとうございます!🙏
「産後」に関する質問
産後(育休中)のお金が無いことに今さら気付いて、妊娠生活を楽しめなくなりました。 今のままだと毎月赤字です。 貯金を切り崩しても9ヶ月と持たずに貯金がつきます。 育児休業給付金はもらえません。 何とかしないと生…
みなさん 産前産後ショートにしましたか? 今長いのですが、産後のドライヤー時間(2人目) 朝のセットにかかる時間は何とか作れます! 1人目の時抜け毛もひどく排水溝が大変なことになりました。。 みなさん抜け毛長い毛が…
搾乳量にかなりバラつきがあるのですが皆さんそうですか?産後3週間での搾乳量が片胸30ml〜60mlですが普通ですか? 左側の乳首を痛めてしまい一時的に搾乳しています。 夜中に2回搾乳して2回とも50mlとれましたが、先ほ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ですよね!
ありがとうございます!🙏