
幼稚園面接の不安で怒りやすくなり、娘に影響が出ています。同じ経験の方いますか?
来月幼稚園の面接があるのですが、初めての事で
そわそわ落ち着かないしいろいろ不安だし心配で…。
それが娘に伝わっているのか先月から何するにも
一緒にしないと不機嫌になったりちょっとした事でギャン泣き。
それがほぼ毎日でこっちも怒りたくないのに
怒ったり怒鳴ってしまう事もあります…。
怒ったら尚更ひどくなるって頭では分かってるのに
怒ってしまうし、こんなママでごめんねって思うし…。
ただでさえ下の子が生まれて我慢さてしまう事が多いのに
怒られて怖い思いや可哀想な思いをさせてしまって申し訳なくて…。
同じような事経験された方いらっしゃいますか?
- ぴよちゃん(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそうです😭
考えるとそわそわドキドキしちゃって…
でも旦那に幼稚園入れなくても何も問題ないし、入って幼稚園が合わなかったら辞めればいいし何も心配いらないって言ってくれて少し心が軽くなりました☺️
でも幼稚園選びとか少しは協力しろよとも思いました笑
ぴよちゃん
私の旦那も入れなかったらそれでいいし、行きたくなかったら無理に行かせなくていいよって言ってます😂
幼稚園選びは1人だと大変ですし共有しないとですよね💦