※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後体調不良で辛かったけど、復職後には趣味や友達との時間も欲しい。自分を励ましてほしいと相談中。

くだらない事ですが励まして欲しいです😂

臨月位から高血圧になり、産後も血圧のせいで常に身体がダルい&頭痛があり、また完母を目指していたので1時間おきの頻回授乳でヘロヘロで
夏に弱いのもありずっと引きこもっていました。
かといって家でなにかする訳でもなくお世話だけ...

産後3ヶ月半でやっと妊娠前位に元気になりました。

子どもはめちゃくちゃ可愛いし一緒にいて幸せなんですが、
周りの人達を見ると産後1ヶ月で沢山の友達に顔見せしたり、お出かけしたり、家でもおうちフォトとか楽しんだり。
私はお宮参りやお食い初めでもヒィヒィ言ってて、友達への顔見せも後回し、、て感じだったので血圧のせいもあるんですが何で自分ばっかりこんなだるくて動けなかったんだろう、数ヶ月間無駄にしたのかなと凹みます。

復職したら多忙な仕事が待っているので、産休育休中に子供のお世話はもちろんのこと、自分の趣味や、友達と会ったりしたいな!と夢描いてただけに余計後悔というか😅

これから楽しいことしたらいいよー!とか自分もそんなだった!とか励ましていただけたら嬉しいです
子供のお世話できてたら十分!とはもちろん思うのですが、気持ちがあがりません😔

コメント

カービー🍡

こんにちは!初めまして☺️
今私も3ヶ月半になり、友だちと会ったり家族でお出かけすることが増えました!
産んだばかりの頃は体の不調が続き、子どものお世話で手一杯で私も家に閉じこもりっぱなしでした😅
段々と涼しくなってきたのでこれからたくさんお出かけしていこうと思います!
無理はせず一緒に育児楽しみましょう♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして☺️
    同じような方いて嬉しいです🥹
    おでかけしやすい時期になってきましたね
    育児楽しむこと忘れずいきたいです🎶
    ありがとうございます!

    • 10月5日
はじめてのママリ

今気づけてよかったって思いましょう🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!気付かず過ごすよりは今からできることに目を向けたいと思います😊

    • 10月6日