※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が家事・育児をしないのでイライラしています。息抜きやストレス発散方法を教えてください。

家事、育児全くしない旦那にイライラが止まりません😑

育休取ってるからやって当たり前だと言われます。
来春に仕事復帰しても家事の分担はなさそうです😎

息子の為にも育児だけでも・・といろんな手を尽くして来たが、長続きせず結局全部私がやっています。

もう旦那教育や期待することに疲れて来たので、イライラしないで済む方法や皆さんの息抜き、ストレス発散方法を教えてください😭

コメント

あいり🔰

育児と家事は別ですよね😆
家政婦じゃないから🙃🙃🙃
当たり前じゃねーよと何百回キレたかわかりませんww
結局女がやるんですが
久しぶりに仕事復帰したら
なぜか余裕もててます笑笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😆
    何百日と言い続けるしかないんですかね😩

    仕事復帰したら私寝てる時間ない気がして今からこわいです😭

    • 10月3日
  • あいり🔰

    あいり🔰

    あたしも前までは寝てばかりでした。
    一度嫌になったら出てく!!と言ったこともあります!

    • 10月3日
ゆきは

甘いもの食べる、ショッピングする、漫画読む、YouTubeで好きな動画を見る。。ですかね!

私も旦那を2歳だと思って過ごしていますww旦那にイラッとしたら、あぁまだコイツ中身2歳だった、2歳に期待したらアカンと思ってます。笑

仕事復帰してからの方が、自分の時間も増えて中身2歳児と穏やかに過ごせてます😌!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中身2歳児😂そう考えた方がストレス減りそうですね🥹
    周りが育児家事に協力的なパパばっかりなのでなかなか諦めがつかず😓

    • 10月3日