育児中の女性が、家事や旦那との関係でストレスを感じ、涙が止まらない状況についてアドバイスを求めています。旦那が忙しく、ワンオペ育児で心の余裕がなく、喧嘩が絶えないことに悩んでいます。どうすれば平和に過ごせるか知りたいです。
怒りや悲しみ、疲れで涙が出てきます。
どうしたらいいかわかりません。
どなたかアドバイスをください。
現在、育休中9ヶ月の男の子を育てています。
実家は遠方で頼れず、たまに義実家にお世話になったりしています。
旦那がだんじりでほぼ毎日いません。
その上、旦那の資格試験も近いので基本的ワンオペ状態です。
平日は、家事育児が1番大変な時間帯(帰宅してから20:30まで)は家に帰ってきてもらって、そこから旦那はだんじりor会社の飲み会に行きます。
義実家にたまに遊びに行ったり、義母に預けたりして
息抜きはするようにしていますが、息子と過ごす時間は楽しいですが、後追い真っ只中で、ひと息つく暇もなく、息が詰まります。そして、心の余裕がなくなって行きます。
息子が産まれてから、家中綺麗にしておきたくて、暇さえあれば掃除、家事に必死になり、旦那にはもっと手を抜いていいんだよ。とも言われました。
ただ、手を抜いた分、私がやらないといけないので手を抜けないじゃん。と喧嘩ばかり。
休みの日も、昼寝して買い物に家族で出掛けて、そこから息子放置の昼寝。夜はだんじり。
私はその間せかせか1週間ぶんの家事、掃除をし、旦那が昼寝して息子が泣き出したら、息子と遊び、また掃除再開。
正直、腹が立って旦那にブチギレました。
そしたら、私が一人で掃除モード入って指示してくれないからそんな怒らなくてもいいじゃんと旦那に言われました。
旦那に掃除を頼んだら、掃除してもありがとうより先に文句言われるからと嫌がられました。
私なりにありがとうと言ってから、ここもやってと言うようにしてるつもりです。
なのに旦那は、私が掃除しようがありがとうと言ったことすらありません。
そして、作ったご飯にも文句をつけられ、ご飯を食べながら怒りというより、悔しくて虚しくて、涙が止まらなくなりました。
(そぼろ丼が嫌いだったらしい(初耳だし、何回も今まで作ってきた))
泣いた理由を誤魔化しきれず、旦那に話すと、まだ怒ってんの?とキレられてだんじりに行きました。
ここでまでキレられると虚無感が半端無いです。
私の心が狭いんでしょうか??期待しすぎるでしょうか?
どうしたら喧嘩せず、平和に過ごせますか?
攻撃的な回答はいりません。
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月)
コメント
しましま
だんじり…わかりますけどね…久々の本格開催。ご主人さまも周りも、3年ぶり?熱の入りようが見えるようです。
でも、だんじりも育休!せめてもの時短にしろ!と他人ながら言いたくなります。
言われなくても手抜きしちゃうよってな、私のような性格の人間なら良いのですけれどね。要領よくできちゃう人も中にはいますけれどね。
手抜きができない、なんでも頑張ってしまうって辛いですよね。手抜きしないのも頑張れるのも良いことではあるけれど😭
家の夫も一人目妊娠から産後、趣味にひた走りまして、義母義父にダメ出し盛大に食らっていました。
はじめてのママリさんは良くやってる!頑張ってます!ご主人さまが変わってくれなきゃどうにもならない…けれど、他人を変えるのって難しいですよね。
私も今まで何度も普通に食べてたのに、数カ月ぶりに出したら、飽きた、あんまり好きじゃないと言われて、何いってんの!!!と呆れたことあります。
はじめてのママリ🔰
女性に多い完璧主義というか無理のある理想を持っていて、しなくてもいいような仕事を色々し始め勝手に自分一人で忙しくなってストレスで自滅する、または周りにぶつけてしまうタイプかなと思います。
私も1人目の子育て初期の頃そういった状態になってましたが、やっぱり抜くところは抜いて完璧主義やめないと、その状況からは脱却しにくいかなと思います。
ネットでちょっと前に「自殺するときまで靴を揃えるやつ、気ぃ抜いてけよ、そんなんだから追い詰められるんだよ」みたいなのがバズってましたが、そんな感じで、
それ気にして何か実際目に見える影響あるの?って事気にするだけ損なんですよ!
子育てって手抜きして自分の状況限界越えないように管理する方が大切で、意識的に手を抜けてたり自己管理できてる人の方が優れてます!穏やかに楽しく子育てできてる人はほんとそう!
良い子育てするために、良い家族関係作るために、あなたが変われば多分家族も変わりますよ♪手抜きましょ!
一回家の中土足で歩き回ってみるのはほんといいと思う。
それしても何も悪いこと起きないから!!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
まさにそのタイプです😭
せっかちで家のソファでダラダラしてる時間が圧倒的にないタイプ、、。
アドバイス頂いてすっごく元気出ました!!
ガンガン気抜いていこうと思えました😭
なんやったら、土足で家の中うろうろしてみようかな。と←
はじめてのママリさんもその状況から脱却して尊敬します。
私も、脱却できるよう頑張ります🫡- 9月30日
RION
まだご主人は独身気分が抜けてないんでしょうね✨
そして、育児の疲れがドッと溜まってしまっているのに、肝心のご主人は育児に無関心…
こればかりは、ご主人が変わらないとどうにもなりませんね🫠
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
人を動かすって難しいなあ〜と思うこの頃です😭- 9月30日
ママリ
私の個人的な意見なので、気に障ったらすみません。
旦那さんに期待するだけ損ですよ。うちの場合は、旦那に何も期待しない、何も頼まない。子供達が衣食住困らない程度に稼いできてくれるだけで花まる!と思ってます。
自由に生活する旦那さんなら、私たちママも自由にしたらいいですよ!
洗濯物片付けるのしんどいな〜明日でいっか。
掃除なんて毎日してません。
片付けも、どうせすぐ散らかるから子供が寝た後でいいや〜。
ご飯作るのも面倒だな〜冷凍餃子でいっか。
適当でいいんですよ。
それで少しでも笑顔で過ごせるなら、それで子供にも旦那さんにも優しく接することが出来るのであれば、誰も文句言いません!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
そうですよね!そう思いたい気持ちと、まだそう思えない気持ちで葛藤してます、、。
旦那が今まで一生懸命取り組んできた趣味、本当は文句言いたくないんです😭
そのために、私の心の余裕をつくらねば、、、- 9月30日
k
毎日毎日お疲れさまです!
旦那さんは、ママに向かって御礼はゼロですか?今こなしている役割分担があると思いますが、お互いに尊敬出来ていますか?
それがないと、なかなかひとり時間が取れない育児と、後追いされて気が休まらない中、旦那は好きに出掛けていき、尚更腹が立つと思います。
言いたいことを言うのはいいと思いますが、割切りもある程度必要と思っています。
要は「こういう性格だから」「こういう人だから」と思うことです。
この考えは賛否あると思いますが、私は上の子(双子)をワンオペし始めた時から徐々にそう思うようになりました。
今また育休中で、子供3人日々ワンオペですが、上の子が0歳の時より、私は旦那に怒らなくなったと思います。
掃除の手を抜けないママと、
大変なら手を抜けよという旦那さん。
いや、抜きたくないんだよ!抜いたら後から私が大変なんだよ!というママ。
もうそうなったら、旦那さんは
「ママは掃除の手を抜きたくない人なんだなぁ。いつもキレイにしてくれてありがとう」と言えば済む話かと。
ママも目くじらを立てて怒るより「この人は掃除に拘りが無いから私がやるしかないんだな」と割り切って自分がやるしかないです。手を抜けよという人に掃除をきっちりやらせるのは難しいです。
譲れないポイントは話せばいいし、
この日は家に居てくれとか、私だって一人で過ごしたいとか、そういうのは会話すればOK。
あとは少しずつ少しずつ割り切っていけばいいと思います。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
そうですね、喧嘩しても完璧な改善策などないですもんね!
いつも喧嘩しても、何も解決しないまま喧嘩するのがめんどくさくなって、仲直りしての繰り返しでした。
我が家でもやってみます!!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 9月30日
こどものこども
ほんとによく頑張っていらっしゃいますね...。私ならごはんに文句つけられた時点で包丁持って殴りかかりそうです。。☠️
ご主人に分かってもらうしかないのでしょうけど、、そのだんじりの仲間等、周りで同じくらいの子供をちゃんと?育てているお父さんとかいたらその方から言ってもらえると少しは分かってくれるかなぁと思いますが💦
そもそもだんじり、、私には馴染みのない祭りで、、五穀豊穣祈る前に家庭を守れや!となってしまいそうです💦だんじりの神様?も絶対そう思ってると思います😂
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
私も、悔しくて涙が我慢できませんでした笑
だんじり仲間にそんな知り合いもいなく、情報が皆無でして、、😅
ほんとに、家庭を守ることが最優先ですよね!!!!心から同感です!- 9月30日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
だんじりは仕事ではなく趣味だよ??と声を大にして言いたい、、笑
うちも、義母に叱ってもらいたいものです🫢