※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴー
子育て・グッズ

7ヶ月の次男が風邪で寝苦しそう。加湿器や濡れタオルを使っているが、なかなか寝つけない。吐いてしまったおっぱいも心配。これ以上の対処法はあるでしょうか。

7ヶ月の次男が鼻水鼻詰まり&咳の風邪をひいていて、とっても寝苦しそうです🥲🥲🥲
長男はこんなに寝苦しくなるほどの風邪を引いたことがなく、私も初めてのことで可哀想で眠れません😨

一応加湿器を高めに設定し、頭元に濡れタオルを置き、頭を少しタオルケットで高くして眠らせていますが、ふごふごいっていてなかなかぐっすりできていないようです😭😭
薬も飲んでいますが、寝かしつけの時に添い乳して飲んだおっぱいを全部吐いてしまいました🥲🥲

これはもう仕方のないことなのでしょうか💦💦
あと私にできることはありますか😭??

コメント

まま

鼻水吸い器はないですか?🥺

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    あります🥹🥹
    寝る前にやって、この投稿をしてすぐにもう一度やりました🥺
    ですが、、、うちが通っている耳鼻科の先生が、あまり小さな子に吸引機をやる必要はないって仰ってて🥲むしろ鼻の粘膜が傷ついて余計治りが遅くなると言われてあまりにだらだら垂れているような酷い時以外はやらないようにしてました😭😭💦どんどん吸ってあげたくなっちゃいますが難しいところです💧💧
    コメントありがとうございます💙

    • 9月30日
  • まま

    まま

    うちが通ってる耳鼻科は、どんどん吸って!という指導でした😖💦点鼻薬ももらって、吸いやすいようにしてたくさん吸ってあげて!と😖
    ほんとこうゆうのって先生によりますよね😭
    楽になるなら今日だけでも吸ってあげていいのではないですかね🥲
    心配でママも休めないですし😭
    お大事にしてください🥺

    • 9月30日
  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます🥹🥹
    本当に先生によって読んでる研究データがそれぞれだから、言ってる事全然違ったりしますよね😭💦
    何を信じて良いのか、、、ってなる時もあるけどやっぱりママリで先輩ママさんのアドバイスは心強いです🥺💙お心遣いまでありがとうございます🥺
    今スヤスヤ寝てくれてるので私も寝ます😊💗💗

    • 9月30日
よんひょん

私も次男が今週ずっと鼻水咳の風邪で何度も夜中寝てても咽せていてしんどそうで可哀想です😢咳のたびに起きるので昼間もぐずぐず…。
こまめに鼻吸機でとって寝る前もしてあげていますが鼻の方はまだ楽にはなってるみたいです💦💦

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    同じくらいの月齢ですね🥺🥺こんなに小さなうちからしんどい思いをさせてしまって🙇‍♀️💦
    今日行った病院の先生にこのくらいの子は1年に13回風邪を引くので治ったと思ったらまた別の風邪を引くものなので、ある種仕方ないと諦めることも大事ですよと言われました😭💦確かにそうなんだけど、、、そうなんだけど😨😨って感じです😭😭
    コメントありがとうございます💙

    • 9月30日
はじめてのママり

7ヶ月だとまだ鼻噛んだりできないので、吸ってあげると鼻が詰まってるの取れるので鼻吸いしてました!!

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます🥺💗
    またしんどそうになったら吸ってあげようと思います🥺🥺🥺

    • 9月30日
おみさ

息子も今咳がひどくて夜中何回も起きちゃいます💦
うちはヴェポラップ塗ったりしてます!