
コメント

退会ユーザー
冷や汗なのか、ただの汗なのか
まずは汗をしっかり拭いて着替えさせて
あげるとよいかと♪
着替えてみて汗がひいたら
熱が上がるのか、ただただ冷や汗
だったのか判断ができると思います。
汗引いて体が冷えるならおくるみなどで
体温調節してあげるといいかもですね!
冷や汗なら、低血糖なとも考え
られるので授乳などしてみるとよいかと♪
退会ユーザー
冷や汗なのか、ただの汗なのか
まずは汗をしっかり拭いて着替えさせて
あげるとよいかと♪
着替えてみて汗がひいたら
熱が上がるのか、ただただ冷や汗
だったのか判断ができると思います。
汗引いて体が冷えるならおくるみなどで
体温調節してあげるといいかもですね!
冷や汗なら、低血糖なとも考え
られるので授乳などしてみるとよいかと♪
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科の待ち時間が長すぎる。笑 私が通う産婦人科は予約制なのに、予約が無意味に感じるくらい待ちます。笑 小さなソファに何時間も………、、 今日も検診に来ましたが、番号的に私より前に30人ほどいます。😑 3時間はか…
黄疸の事で経験した方お話し聞きたいです😢 血液検査で生後3日目に15.6で光治療して次の日に11.2で数値が下がり5日目の退院の日も13.3で大丈夫だったので一緒に退院しました。次の日に黄色味が気になり血液検査をしに行…
アデノウイルスによる保育園の登園について ・現在息子が通う保育園の一歳児クラスでアデノ(はやり目)が流行中 ・息子は鼻風邪&めやにで小児科を受診し、アデノではないと診断済み 今日登園したところ、玄関にて息子は…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
プリン
ありがとうございます😭
着替えて汗拭きました。
体温は相変わらずでじんわり汗ばんでいる気がしますす。
着替えても起きないくらい寝ているのですが、授乳した方がいいのでしょうか、、?
19時頃に授乳したのですが、今日一日ミルクの量が少なかったです💦
一昨日の発熱時も手足は冷たくなっても背中は暖かかったのでこんなに冷たいのが心配で😭
プリン
おくるみ掛けてたら体温上がってきました!
やはり汗ばんでいますが、、、
もう少し様子見てみます😊
退会ユーザー
お返事遅くなりました💦
19時頃なら今3時間くらいですね!
量が少ないなら少し心配になりますが
発熱もしてないので
おしっこ出てるなら、無理に起こしても
体力消耗しちゃうので、23~0時頃まで
様子見てもいいかもですね!
朝まで夜通し寝る子だったら
一度オムツ交換などしてみて
起きそうなら授乳してあげた方が安心かと♪
発熱後は低月齢だと体温調整も
難しいので、心配なりますよね😭
のみが悪いとか
おしっこが出ない、反応が薄い
おくるみで調整しても体温が上がらない
とかだったら、状況に応じて
夜間救急か明日かかりつけに相談して
受診必要か聞いた方が
安心かと思います☺️まだ4ヶ月なので☺️
お大事に♪
プリン
すみません、バタバタしており
お返事忘れていました😣💦
その後体調が悪い日が続いたのですが、今は良くなりました😊
仰る通り、発熱後で体温調節が不安定になってたのかな?と思います。
いろいろアドバイス頂いてとても心強かったです!
本当にありがとうございました😊💖