
コメント

ママリ
お前は自由でいいよな、私は家政婦か👋と思ったりもしますが、今私は育休中で給料もすくないし、小さい子供の貴重な瞬間を独り占めできるので勝手にしろ👋と思います😂
ママリ
お前は自由でいいよな、私は家政婦か👋と思ったりもしますが、今私は育休中で給料もすくないし、小さい子供の貴重な瞬間を独り占めできるので勝手にしろ👋と思います😂
「旦那」に関する質問
もうこれから育児していく自信がありません。 8ヶ月ベビーの母ですが、ここのところ毎日のようにイライラしてしまい旦那とも大喧嘩ばかり。 子供にも泣きながら怒ってしまうこともあり、毎日のように旦那からは「怒っても…
もともと子供は1人の予定なので良いんですが、旦那と触れ合いたいという気持ちが0になってしまいました。 産後のまだ会陰の痛みがある頃に、いつ頃出来るようになるかな、と言われそこから一気に萎えてしまっています。 …
とてもしょうもない質問だとは思いますが. 妊娠中の旦那さんの遊びに行くことにイライラする方居ませんか? 私は妊娠して切迫流産だと言われ、仕事も辞め友達とも会うことがなくなりました. 休日は旦那と出かけたりし…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
共働きフルタイムのときも
妊婦のときもこんな感じです。
育休中ですが生活費もらってません笑
はじめてのママリ🔰
イライラしますよね?
ママリ
家賃も光熱費もすべて質問主さん持ちなんですか?!
旦那さんが払ってる部分は自分のもののみですか?💦
はじめてのママリ🔰
家賃と車とガスはだんなであとは自分ですー
食費は旦那が買いに行くときはかってきてくれますが普通に足りないので私が、かってだしてます。
ケータイ代
こどもの保育園じぶんのこづかい病院代自分持ちです
ママリ
んーお金の分担は家庭それぞれですね😭
我が家は家賃と光熱費、自分のカードは夫で、
私が携帯、保険、日々の買い物、子供のお金、ガソリン、自分のカード、その他変動するお金は私です。
育休中は無給ではないし、家賃など固定でかかる大きいお金は夫持ちなので我が家はそれで納得しています。
これで家賃や光熱費まで自分負担でその生活をされたら即離婚です🤣
はじめてのママリ🔰
😂離婚したいですー