※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が仕事から帰ってきてからの行動に疑問を感じています。家事や育児を手伝ってほしいと思っていますが、皆さんはどう思いますか。

朝七時に仕事いき、5時くらいに仕事帰ってきて夕飯食べてねてる旦那



ねるまえはユーチューブイヤホン。。


いる意味ある?

疲れてるんだね

私の家事育児もしれ

稼いでこいよ


みなさんならなんて思いますか?

コメント

ママリ

お前は自由でいいよな、私は家政婦か👋と思ったりもしますが、今私は育休中で給料もすくないし、小さい子供の貴重な瞬間を独り占めできるので勝手にしろ👋と思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共働きフルタイムのときも
    妊婦のときもこんな感じです。
    育休中ですが生活費もらってません笑

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラしますよね?

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    家賃も光熱費もすべて質問主さん持ちなんですか?!
    旦那さんが払ってる部分は自分のもののみですか?💦

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃と車とガスはだんなであとは自分ですー

    食費は旦那が買いに行くときはかってきてくれますが普通に足りないので私が、かってだしてます。
    ケータイ代
    こどもの保育園じぶんのこづかい病院代自分持ちです

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    んーお金の分担は家庭それぞれですね😭

    我が家は家賃と光熱費、自分のカードは夫で、
    私が携帯、保険、日々の買い物、子供のお金、ガソリン、自分のカード、その他変動するお金は私です。

    育休中は無給ではないし、家賃など固定でかかる大きいお金は夫持ちなので我が家はそれで納得しています。
    これで家賃や光熱費まで自分負担でその生活をされたら即離婚です🤣

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😂離婚したいですー

    • 9月29日