※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
子育て・グッズ

生後2日目の新生児が首を自分で上げることがあるのは早いのか、同じような経験をしたママさんがいるか気になります。

生後2日目の新生児なんで首がだるんだるんなんですが、たまにげっぷさせるのに腕で顔を支えて下向きにすると自分で首上げることが何回かあったんですけど早くないですか?🙄
意外とそういうこともあるものなのかな?

そういう子って首座り早かったりするんでしょうか?

同じような子のママさんいます?😂

コメント

deleted user

首据わり前でも頭を持ち上げることはありますよ!

うちもやってましたが、首が据わったのは早くもなく遅くもないと思います。

  • なこ

    なこ


    普通にやる子はやるんですね😂
    初ベビなのでびっくりしちゃいました💦

    • 9月28日
deleted user

やってました😂
突然やるので、ぐらんっといくこともありました🤣

  • なこ

    なこ


    めちゃくちゃわかります!
    危な!!ってなりました😭

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今もまだ首座ってないので危なってなってます🤣

    • 9月28日
  • なこ

    なこ


    首座るのって大体4~5ヶ月とかですかね?🤔

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    みたいですね(๑°ㅁ°๑)
    寝返りもまだです!

    • 9月28日
  • なこ

    なこ


    じゃあうちの子は寝返りでの着替えの戦いは来年落ち着いてからっぽいので安心しました😂

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも早い子なら1ヶ月ちょっとでするみたいですよ(๑°ㅁ°๑)
    気がついたら寝返ってる可能性ありです🙆‍♀️

    • 9月28日
  • なこ

    なこ


    戦いは突然にですね😳

    • 9月28日
おかゆ

出産翌日からうつ伏せ練習させてましたが、自分で首を持ち上げようとすることはありましたよ😊

だからといって、うちは2人とも首据わりが特段早くはなかったです🤔

  • なこ

    なこ


    めちゃくちゃ早いですね😳
    やっぱやる子はやるんですね!
    首の力めちゃくちゃ強い子なのかとと思いました😂

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

生後10日目くらいですがやりますよ😇たまに頭突きされます🥹

  • なこ

    なこ


    強すぎる🥺

    • 9月28日