※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

食費について友達から批判され、夫も同意。家計や買い物の大変さを説明し、落ち込んでいる。夫は楽しそうにしてほしいが、気持ちは晴れない。どうしたら気持ちが晴れるか。

以前、夫が友達と遊んでる最中に
食費の話になり、我が家は8万くらいと言ったら
友達が食費かかりすぎ、冷凍物や惣菜ばっかり
買ってるんじゃない?と言ってきたらしく、
夫も俺も食費かかりすぎだとは思ってたと同意して
私に、食費かかりすぎと文句言ってきました。
友達は夫婦2人だけ。こちらは5人家族。
食費に差が出で当たり前だし、
とやかく言われる筋合いない。
習い事の合間に冷凍ピザ食べる時もあるし
買い物だって3人連れては大変です。
私は運転出来ないので歩きか自転車です。
幼稚園は2年保育なので
次男はまだ通ってません。
三男は今何でもイヤイヤする第1次反抗期です。
1人で身軽に買い物に行ける訳では無いので
割高の生協にもお世話になってます。
なので確かに冷凍物は多いし副菜として
真空パックに入ってるものに
頼る時もあります。でも
冷凍コロッケをチンして
これがメインね。とかはしたことはなく
基本副菜もメインも作ります。
自分なりに頑張ってるのに、
関係ない人に
冷凍物や惣菜が多いと言われたうえに
夫にも頑張りを認めて貰えないことが
ショックすぎて落ち込んでます。
その友達にちゃんと家計見直してもえよ
とかまで言われたらしく、
友達にもカチンときてます。
結構前の出来事なんですが、
それ以来上手く笑えず、夫を見ると
テンションが下がります。
夫もそのテンション気づいてて、
もっと楽しそうにしてよって言ってきます。
でも、楽しくなんてないし
むしろ辛いです。
イライラとショックな気持ちが消えず
ずっと引きずってます。
どうしたらこの気持ち晴れますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お友達はおいといてご主人にさえわかってもらえたら、スッキリできると思います😣楽しそうにしてと言われたらこの投稿見せてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ショックだったことは伝えました。でも、いまだにスッキリしなくて根に持ってしまってます。夫の顔みたらイライラするし、喋りかけるな、とか思ってしまったり。時間が解決しますかね😭

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

そもそも夫婦2人と5人家族で家族構成が全く違う上に、子供がいたら値段重視で買い物が出来ない色んな事情がありますよね💦
その友人がまだそういう状況を想像出来ないのは百歩譲って仕方ないとして(それでも人様の家計に上から目線で口出すのもあり得ないですが)ご主人は何で鵜呑みにしてしまうのか😓
miffyさんがショックを受ける必要は全くないと思いますが、私でもそんなことを言われたら、自分の夫の阿呆さ加減と、頑張りを認めてもらえてない悲しさで、思い出してはテンション下がってしまうと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうですよね、夫も初めはうちは5人家族だから。って言ったんですが、5人家族だとしてもかかりすぎ。って言われたらしいです。その友達は最近結婚したので独身の頃とはお金の使い方にシビアになってるのかお金の動きに焦りがあるのか分からないですが、もっと見直してもらえと言ってるようで。そもそも失礼ですが、生活水準も違うだろうし
    比べないでよって感じですよね。そうなんです、一応謝ってもらったと言うさ、私の主張は分かって貰えたと思うんですが、モヤモヤが晴れなくて、夫の顔をみたら思い出してはテンション下がりの繰り返しです。子供達と私達だけの時間は楽しく、笑えてます。夫が帰宅するとめんどくさ。って思ってしまったり、さっさと寝てしまお〜って感じです。(寝室は元々別です)

    • 9月28日
deleted user

一回旦那さんに食費、ご飯全部やってもらいましょ😊
そしたら1ヶ月の食費が何故かかるのかわかるでしょ😇
しかも夫婦2人に言われるのはめちゃくちゃ腹立ちます。
うちは3人家族ですが旦那の休みの日は外食なので月10万以上ですよ🤣
子供がいたら冷食やお惣菜使うのは当たり前。
それを解らず旦那さんも食費かかりすぎって言うてくるのは
恥ずかしいですね……
節約料理でいいんなら毎日もやし、カレー、同じご飯が続いても一切文句言うなよ!って感じですね🫣
自分なりに食材買うにも安い方選んだりしてて
それを言われるのなら、私もショックです。
てか5人家族で8万は結構頑張ってるなって思いました😳
これから子供は大きくなってもっと食欲も増すのに
八万ごときでわーわー言うてたらこの先どーするんでしょう😇
そんな金額気にならないぐらい稼いできてくれたらこちらも文句ないですがね🤣

私なら楽しくしてと言われてもわざと態度にだします。
何もわかってない奴に勝手な事言われるのは納得いかないですし
あなた達は楽でお金のかからない生活でいいね〜と下に見ますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ホントそうですよね。何度か一緒に買い物をして、自分の好きなものを買っただけで、こんなに値段いくのか。って驚いてて、買い物って結構チリツモで高くなるよ。って話したことはあります。例えばですが、焼きそばの3玉セットの商品もうちは2つ買わないとだし、うどんするにしても一気に6玉以上使います。夫は1玉じゃ足りないし。食パンだって1人1枚食べたら一日で無くなります。お菓子も分けたら少なくなるので子供の人数分要りますし、なんでもチリツモなんですよね🥲私ももっと本気で何も考えないで買ったら10万なんて余裕で超えると思ってます🥲5人家族8万高いとママリで言われたことありますが、、😂結構我慢したりもするし、ちゃんと栄養考えて作ってるのに惣菜ばっかりなんじゃない?とかほんと好き勝手言われて失礼ですが、あんたの嫁料理上手とか自慢してたけど大したこと無かったけどな。って思いました(^_^;)

    • 9月28日
きらきら✩⋆*¨̮⋆

友達に素直にムカつきます。
会う機会が会ったら、うち5人家族だから食費かかるんだよねって言います。この投稿見せてやりたいです。
旦那さんにもこの投稿見せてやりたい。

そして旦那さんには是非子供たち連れて食材買いに行って貰いたいです。
まずシュフーなどのアプリで広告を確認しどのスーパーで何が安いのか、いつもよりどのくらいお得なのか確認します。
今買うより定期的な特売日に買った方がいいものもあるのでそれも考慮します。
スーパーに着いたら1番安くてたくさん入ってて且つ新鮮なもの(売り物でもたまに傷んでるのも混ざってますからね)を選んで買ってもらいます。
地元農家の野菜とスーパーで常時販売している野菜とでは売り場と値段が違うので往復して見比べてもらいます。
買い物は、当たり前ですが、4~5日分の献立を考えながらです。
家族が好きなメニューを考えて貰います。
メニューは味のジャンルが被らないように気をつけてもらいます(洋食ばかり和食ばかりにならないよう)炭水化物、タンパク質、ビタミンなどバランスも考えます。
いつもより値段が高騰しているものは代用品を考えたり代用できないならどうするか考えます(別のスーパー行くか?ネットでまとめ買いした方が安いかしらべる、安くなるか本当に必要になったときに買うか?)
家に何がどれだけストックあったかと、賞味期限も考慮します。
足りなくなってきた調味料類も買い足します。
他にもいろいろいろいろいろいろ、世の奥さんたちってみんなほんとに頭フル回転しながら買い物してると思います。
そんな中、子供達見ながら買い物って、ほんとにほんとーーに大変ですよね。
余裕なんて無いですよね。
グズグズしだしたら値段なんて吟味してられないし、買い物終わってから、あれ忘れた…間違って買った…なんてあるあるだと思いますし、どうしようもない事だと思います。
3人もお子さんいて、家のこと、家族のこと、買い出し料理、ほんとにお疲れ様です。食費8万で収まってるって、安い方だと思います。miffyさんの努力を旦那さんに知って欲しいです。
お金お金で、カツカツで精神削りながら笑えない毎日になってでも食費削って欲しいの?って思います。そんなん生きてて楽しくないですよね。気持ちや体力に少し余裕残して笑って生きるために必要な出費ってあると思います。
多分旦那さんはスーパー行っても何がどこにあるのか、例えばトマト1つとっても売り場にはたくさん種類がありどれを選んだらいいのかすら分からないのでは😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうなんです。私なりに一生懸命考えて、子供はこれなら食べるかな?とか試行錯誤して頑張ってんのに、惣菜多いんじゃないとか知りもしないくせに勝手なこと言いやがってと思いました。それをウンウンって納得してる夫にも嫌気がさしてしまい、今はほんと話すのも嫌です。以前家にお邪魔した際、奥様の手料理だったんですが、失礼ですが見栄えも悪いし材料が少ないのがすぐ分かるおかずって感じでした。今思うとあの料理なら食費かからんな。って思いました。でも押し入れには酒、お菓子大量にありました。なんでそんな人に惣菜、冷食が多いとか言われなくちゃいけないのかさっぱりです。わからないです!笑帰りに買い物とかも頼んだことありません。役に立たないから、、笑毎日頑張ってきたのバカにされた気分だし気力がわかずです。

    • 9月28日
はじめてのママリ

家族構成違うのに比べるのが間違ってますよね😅✨

そもそも、他の家族の家計を指摘するのがセンスないな〜と思います🥲

お子さんが3人もいたら、買い物も料理も戦いですよね🥹

頑張りすぎてキリキリしてる母より、いろいろなものに頼りながらニコニコしてる母の方が素敵ですし、子供も嬉しいのかなと思います😌🫶

気にしないのが一番ですー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ほんとになんで比べられたのか分かりません。逆に夫婦2人の食費いくらなのか知りませんが、子供が産まれたら、惣菜ばっかり買ってんじゃない?ちゃんと両立するように言いなよ。とか言いたいです😂ほんと戦いです😱末っ子に泣かれたらすみませんって感じで買い物どころじゃないし、買い忘れもいっぱいあるし🥲
    そうですよね、臨機応変に頼って何が悪いの?ですよね。ありがとうございます、そうですよねストレス溜まっていっぱいいっぱいになるより余裕ある方がいいねすよね。頑張ります!💪

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

皆様、ありがとうございました!夫にまだモヤモヤすること伝えてみたいと思います。これからもやる時はやる、適当なとこは適当に頑張って行きます!( ᷇ᵕ ᷆ )元気出てきました!ありがとうございました!😊♡