※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こも🍑
子育て・グッズ

生後5ヶ月での体重増加について相談です。体重がほとんど増えていないことに心配。運動量も増えているため、特に心配はいらないでしょうか?

生後5ヶ月での体重増加について

生後4ヶ月ぴったりの日に4ヶ月検診があり、
7355gでした。おむつの重さも引いた体重です。

今日、生後5ヶ月と2日で、
おむつ替え前のおむつ込みで、7425gでした。
自分で測りましたが予防接種のついでに病院のスケールではかりました。

1ヶ月で70g増加、オムツを引いたら減ってるかもしれないです…。

この1ヶ月で、
・ズリバイができるようになりました。
・寝返りは3ヶ月の頃でしたが、コロコロコロコロ転がるようにもなりました。
・授乳回数は6回だったのが4回に自然と減りました。(寝る前だけミルク180〜220ml、後は母乳)

生まれた時から大きい子なので何の心配もなく来ましたが、何の気なしに測ってみたら一ヶ月でほとんど増えてないのはさすがに大丈夫か!?と、心配になり質問させて頂きました。

運動量も増え、体重増加も緩やかになる時期なので、特に心配いらないですかね??

コメント

deleted user

緩やかになりますし5ヶ月で7kg超えてたら極端に減らなければ大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️