
美容院に行っている間、旦那が子どもを見ていると言ったのに、実際はオンラインゲームをしていて子どもを放置していたことに対して疑問を感じています。これは私の考えすぎでしょうか。
今日美容院に行くために旦那に子どもをお願いして2時間ほど出かけました。
俺見てるからいいよー!と言ってくれました。
先ほど帰ってきたら、、自分はヘッドホンしてオンラインゲーム(ヘッドホンしてるため話しかけてももちろん聞こえない)、子どもは義妹とテレビゲームしてました(義実家同居です)
これ、皆さんならどう思いますか?
私は帰ってきてえ、、旦那何してんの?子ども放置してオンラインゲーム?何が「俺見てるからいいよー!」だよ!見てねーじゃん!イラっ!!って思ったんですけどこれって私がおかしいですか?
放置といっても一緒にいてくれる大人がいるし気にしませんか?
- ままりん(7歳)
コメント

退会ユーザー
気にしないですね〜😅
旦那さんも2時間ずっとゲームしてた訳じゃなく、最初は子供と遊んでて、その後義妹とゲームしたのかもしれないし💦
義家族と同居してて誰かしら子供の相手してくれてたなら気にならないです。むしろ美容院行かせてくれてありがとー!って感じです😂
同居してなく、ヘッドホンでゲームして子供放置だったらブチギレますが👹笑

退会ユーザー
私は旦那が見てるからと、イヤホンしてTVer見てるので、何がだめなんだろうって思いました💦
自分が見たくないから、わざわざ予定がある義妹におしつけたんなら、は?ってなりますが💦

すりごま
オンラインゲームはやめてほしいです、、
動画ならすぐ手を止められるしゲームとは訳が違うと思います😭😭
義妹にも申し訳ない気持ちになります😳
子どももゲームしてるなら夫もそっちに参加するとしてほしいところです。

rimama
私は「俺見てるから」と言った以上自分で見て欲しいです。
というか自分の子供くらい2時間くらい自分1人で見ろよ😡と腹が立ちます💦
ままりん
コメントありがとうございます!
そうなんですね😊
同居してなくてヘッドホンでゲームして子ども放置はブチ切れ案件ですよね!!
同居してから旦那は本当に義実家任せで何にもしなくなったので些細なことでイライラしてました😅