![れもんもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
解熱剤の使用タイミングについて相談です。10ヶ月の赤ちゃんが高熱で、夜中に再度解熱剤を飲ませても良いか、様子を見た方が良いか知りたいです。他に対応策も教えて欲しいです。
解熱剤の使いどき
生後10ヶ月👶
昨日の夕方から38度〜39度後半の熱がつづいています💦
今日朝当番医に行きコロナとアデノは陰性で
風邪でしょうとのことで解熱剤と鼻の薬をもらいました。
喉が腫れてるようです。
昼に解熱剤を飲ませたところその後37度台になりましたが
19時ごろまた39度あってきつそうだったので
飲ませたのですが、22時前の今また40度近くあります💦
今は寝ていますが、夜中起きて高熱だったら
また飲ませていいのでしょうか?
それとも様子見た方がいいのでしょうか?🫠
かぜでもこんなずっと高熱でますか??
ほかにも対応策おしえてくださると助かります💦
✳︎食欲は朝は完食、昼は8割ほど食べて
夜はあまりご飯を食べたがらず
ヨーグルトなどはたべました!
ミルクも飲みきります!
- れもんもん(生後7ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![えっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えっちゃん
少しでも食べられていて、水分も摂れているなら、薬は飲まさない派です🙋♀️
飲ませるとしたら、夜中に何度も起きてしまったり、辛そうと感じた時でしょうか…。
熱を下げると言っても一時的な物ですし、体と菌が戦っているせいで熱が上がるので、薬で下げても治るのが先延ばしになっていくだけなのかな?と思ってます。
ミルクも飲み切れるのであれば、まだ様子見していいと思いますよ😊
![あきもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきもも
水分が摂れていておしっこが出ているなら、日中は飲ませてません。
夜は熱で苦しくて眠れない時に解熱剤使って睡眠を取れるようにしています😊
-
れもんもん
水分摂れています✨
日中は様子みて、夜中寝れなそうなら飲ませようと思います🫡
ありがとうございます🙇♀️- 9月24日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの1歳娘も今まさにお子さんっ同じような状況です。ここ2日間、昼から夜にかけて38度〜39.6度をうろうろしてます。
コロナ、RS、インフルは陰性で風邪症状は発熱、喉が少し腫れているのと鼻水のみです。
一体、なんの感染症に罹っているのか不思議で仕方ありません。
うちは、39度になったタイミングで解熱剤の座薬を入れてます。熱痙攣も怖いので。
けど、夜中は余程グッタリしない限り座薬入れないかもです。
明日も熱が下がらなければ、病院へ連れて行く予定です。
-
れもんもん
心配ですよね💦
何にかかってるかわかればちょっとは安心なのですが🤔
解熱剤は粉薬をもらったのですが坐薬の方がいいのでしょうか??
高熱が続くときがかりですよね😓はやくよくなりますように✨
わたしも明日の朝変わらなければ受診かんがえます!
ありがとうございます🙇♀️- 9月24日
-
ママ
こんばんは。
解熱剤は粉でも座薬でも同じですよ😄
ただ、座薬の方がおしりの粘膜から直接入っていくので若干効きは早いそうです。
その後、お子さんの体調はいかがですか?
うちの子は今朝も熱が38度代だったので病院連れて行ったところ中耳炎と診断されれ、抗生剤を飲ませたところ一気に平熱に戻りました。
れもんもんさんのお子さんも、早く回復しますように✨- 9月24日
-
れもんもん
そうなんですね✨
ご丁寧にありがとうございます💕昨日は熱しばらく下がっていたのですが夜からまた40度近く出て今も8度台です😢
今日様子みて明日も下がらなかったら再度つれていってみます🥺お子さん熱下がってよかったです☺️安心しましたね☺️- 9月25日
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
水分が少しでも取れていて、
少しでも眠れているなら解熱剤は使わないです😊
お大事にしてください🤗
-
れもんもん
水分とれてたら大丈夫そうですね!今眠れているようなので
様子見ておきます✨- 9月24日
れもんもん
なるほどです!戦っているんですもんね!寝る前もしっかり飲み切ったので、今ねれているので様子見てみてみます✨
ありがとうございます🙇♀️