
長女との関係に悩んでいます。長女が自己中心的でケンカが絶えず、疲れています。将来のことも心配です。同じような経験をされた方いますか?
情けないですが私と長女中1が全く合いません。
長女が自己中な事ばかり、他にも子供2人いますが
毎日ケンカばかり。歳の離れた末っ子にも。
原因はほぼ長女。
八つ当たり、通りぎわにぶつかったり足を踏んだりなどしても謝らず「わざとじゃないから」など意味のわからない言い訳ばかり。
私との口論にも全て分かりきったウソや痛いほどの言い訳
で私も長女に対して凄く疲れてきました。
いつになれば自分が悪い、直さなきゃ、となるのか毎日心配です。
今のところ中学校で問題はないですが
過去に小学生の時に通りぎわに嫌味言われたと
男の子とケンカになり娘は「言ってない」と言い張ってましたが私は娘がウソついてるなぁ〜と思い担任に家でもそんなんですと言って事あります。
こういったお子さんいますか?
本当に悩んでます。
批判はごめんなさい、今は聞けないです。
- はじめてのママリ
コメント

♡ゆーのん♡
こんばんは(^^)
もしかすると思春期と反抗期が同時に来てしまったのかな?って思って読ませてもらいました。小さな子供で例えるとイヤイヤ期がある頃になる天邪鬼ぽいのが出てるんだと思います。でも、こればかりは家庭環境だったり学校のこと(友達付き合いや部活や勉強など)と色々なことが多岐にあるのが、そのくらいの年齢ですのでうるさく言ったり怒ったりすると逆効果ですよ。
大丈夫です、落ち着いてくれる日は必ず来ますよ。

そうママ
子供側の意見になりますが、
私もずっと母とすれ違っていました。理由はママリさんが書かれている内容とは違うのですが、22歳で家を出るまでずっと不仲が続きました。
私の場合は母の病気を理由に幼少期にあまり手をかけてもらえなかった事をきっかけに母が大嫌いでした。
そのような態度を取られる理由は思い当たりませんか?
批判では無いのですが、思春期でもありますし、関わり方にも理由があるんじゃないかなぁと思いました😅
-
はじめてのママリ
遅くなり申し訳ないです。
コメントありがとうございます。
関わり方、、、本当難しいです。
もう少し考えます。ありがとうございました😊- 9月27日

はじめてのママリ
思春期ではないですか?
学校ではいい子で家で暴れる
家で暴れて学校ではいい子
などありますけど主に家で自己中してるなら学校でのストレスを、嫌われない自信のある人間(家族)に当たってるだけではないですか?
まだまだ甘えたいし、学校での人間関係とか疲れてるのかなと感じますが、毎日八つ当たりされるのも疲れますよね。
-
はじめてのママリ
ごめんなさい
家ではいい子で学校で暴れる
の間違いです😊🙏
どちらにせよ、まだ子どもですし長い目で見てあげてほしいなぁって思いました!- 9月23日
-
はじめてのママリ
遅くなり申し訳ないです💦
コメントありがとうございます。
私だけならいいですが、
次女や一回り下の末っ子にも当たるのでそれに対して私はキレてしまいます。
次女も長女の八つ当たりなどでストレスを抱え身体に症状がでてしまったり、、、
早く思春期過ぎて欲しいです💦- 9月27日

よう
私も中学の時、母親と喧嘩ばかりでまさにそんな感じでした。やっぱり他の兄弟にばっかり構っているのが伝わって、私のことなんてどうでもいいくせに。みたいな気持ちがあったからだと思います。
でもそれは下の兄弟に手がかかっていてお母さんも大変だったんだな、と気がついた大学の頃から少しずつわだかまりは無くなり、私も母になった今では大の仲良しです。
お母さんも私が中学の時は憎たらしくてたまらなかった、と今となっては笑い話で教えてくれますが、
こんな話もできて娘を持って幸せだわ〜とも言っています😊
一時的なものだと思います!ちゃんとお母さんの愛情に気がつく日がきます!
-
はじめてのママリ
遅くなり申し訳ないです💦
コメントありがとうございます。
やはりようさんも長女ですか?
きょうだいに八つ当たりしました😭?💦
今は仲良し、、、めちゃくちゃ良いですね✨
一時的なものだと思いたいです😭- 9月27日

自由な貴族
娘同い年ですね😊
我が家は、ザッ反抗期ですよ!
思春期ってなんかイライラするらしいですよ(笑)
私は相手にしないようにしてますが、夫がイライラしてます😅
-
はじめてのママリ
遅くなり申し訳ないです💦
きょうだい歳の差どうですか??
妹や弟たちに八つ当たりしますか?
私も相手にしたくないのですが次女に八つ当たりなどして
次女も参ってしまってストレスで身体にでてしまいました💦
最近末っ子にも当たりがキツかったりで私がキレてしまいます💦それがダメなんですね💦- 9月27日
-
自由な貴族
うちは、娘と末っ子は12歳で赤ちゃんなんで、八つ当たりはないですね。
でも、こうしてほしいみたいな事を言うと、なんでよ!みたいな返答がきます🥲
思春期ってなんでもなくてもイライラするみたいですよ🥲
生理って始まりました?
ある子なら、それプラスイライラする事多いのかな?って思ってます🤣
うちは、まだなんですが‥生理前か?と思う事がしょっちゅうあります(笑)- 9月27日
-
自由な貴族
下のお子さん達は何歳ですか?
- 9月27日
-
はじめてのママリ
長女13歳次女が10歳の2学年差でその下が3歳です💦
生理始まってます💦
私も生理痛酷いしイライラするので分かるはずなんですが😭
本当難しいですね💦- 9月27日
-
自由な貴族
個人部屋はないのでしょうか??
私なら、もう部屋に居たら?って言っちゃいます😅
我が家は上2人は部屋にこもるので喧嘩になる事ないですね。
上がお兄ちゃんですので、なおないですかね😊
10歳の子には極力近寄るなと伝え喧嘩になってもある程度放置。
末っ子は長女さんに近づくな。とキツく言うかなぁ。- 9月28日

ぽん
すみません💦
私の中学生時代のようです💦
あの頃はほんとに母に反発ばかりしてました。
この間テレビでも反抗期は子供のイヤイヤ期と一緒と言っての聞いて納得しました。甘えたいのと自立したいのが一緒になってごちゃごちゃ、
みたいな💦
もう自分でもなんでこんなに全てイライラするんだろう、、と思ってました。
なんもアドバイスもできませんが、母親が嫌いな子供はいませんよ!
信頼してるからこそ、見捨てないってわかってるからこそ変な形ですが甘えてるんです、、
-
はじめてのママリ
遅くなり申し訳ないです。
コメントありがとうございます。
反発は母親にだけですか??
甘えなんですかね💦- 9月27日
はじめてのママリ
遅くなり申し訳ないです💦
コメントありがとうございます。
落ち着いてくるのか不安で💦
妹たちも八つ当たりされたり
嫌な思いもしてストレスになってるみたいでもうグチャグチャです。
私がどうにか口論にならないようにもう少し落ち着こうと思います。