![ふくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が仕事で忙しく、家族との時間を持たないことに悩んでいます。産後の私が手伝いを受けているため、余計に仕事に没頭している様子です。
仕事が忙しい夫について。愚痴です。
2週間前2人目が産まれました。
もともと仕事が忙しく帰りも遅い夫でしたが、最近特に疲れが溜まっているようで家にいる時も仕事のことばかり考えています。
夫の性格的にも、しなきゃいけない事が溜まりすぎて頭がそれでいっぱいになってしまうのは分かっています。
ただ、リフレッシュのために夜サウナに行くのも許していたり、寝室も分けてしっかり朝まで寝れるようにしているのに、
朝出勤する30分前まで寝ています。睡眠時間8時間ほどでしょうか⚡️
正直、仕事が頭から離れない気持ちは分かるんだけど、
家にいる時くらい家族のこと考えてよ!!って思ってしまいます。
睡眠だって、こっちは夜中起きて上の子と下の子見てるし、リフレッシュまでしてるのに、
朝20分でも早く起きて、子どもたちと遊んでもいいじゃないか!!!と。
なんなら、朝出勤する時も帰ってからも下の子の顔見ない日とかあったりして、ありえない!!!と思いました。
今は産後で私の母が住み込みで手伝ってくれているから余計に仕事オンリーになってるんでしょうけど、産まれたばっかの我が子を見ないなんて、、とか思ってしまいます。
今朝この件で言い合いになったけど、夫から何が辛いの!?と聞かれました。
すぐに返答できなかったけど、夫が私や子どもに興味関心がないことが辛いんだなと思いました。
すみません、愚痴です。。
読んでくださりありがとうございます。
- ふくまま(妊娠30週目, 2歳5ヶ月, 4歳2ヶ月)
![むも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むも
何が辛いのって😅
産後は何もかもが辛いわ!!って思っちゃいますよね🤣🤣
コメント