※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うる🌹
ココロ・悩み

父親のネガティブな電話や母の体調不良でストレスが溜まり、眠れない状況。休みを楽しむ予定も父親からの電話で気が滅入る。共感や励ましを求めています。

母がアパートに遊びに来てくれました😆しかし…

デキ婚して里帰り出産から戻り
ようやく旦那と暮らし始めたアパートに
母と妹が来てくれました!
会うのは半年ぶりでした🥹
旦那は出張でおらず、娘と4人で生活し
観光したり、平日は仕事の送迎してくれたり
保育園のお迎え行ってくれたりと
とても助かってます😭😭😭

しかし、父親が変わっている人で
50過ぎても母親に依存してるのか
なんで電話をしてこないのかー
俺からかけてばっかだぞー
クレジットの明細きてるぞー等
ネガティブな話の電話ばかりしてきていて
(普段からネガティブ系の話し多め)
相変わらずそんな感じなんだなと悲しくなってます。。
せっかく離れたのにストレスがかかってると思うし
私も仕事をしてるので家のことをやってくれたりして
甘えてしまってるので向こうでの生活とほぼ変わらずで
全然休めてないんじゃないかと、可哀想で泣けてきます。

それプラス
母は乗り物酔いもするので来た日から数日は顔色も悪く
せっかくの観光地での食事もお腹を下したようだし
なんか楽しめてないんじゃないかって。
土曜にはもう帰りますが、
帰ってから父とまた喧嘩になるんじゃないか、
日曜は父に責められ休めないまま
月曜から仕事になってしまうんじゃないかと不安で不安で、
母が来てからというもの全く眠れません。

母にいろいろ不安だよーと言っても
考えすぎ、大丈夫だから、いつものことって
流されて話を変えられてしまうし
私が思うほど気にしてなさそうだし
不安に思うことの9割は起こらないよって
励まされたのですが
やっぱり私は昔から父のことを怖い存在って
思ってるのでその記憶が蘇ってきてしまってます。。

あと2日は私も休みなので一緒に楽しもう!
髪を切りたいと言ってるから連れていこう!と
考えてるのですが、途中途中かかってくるであろう
父からの電話で毎回へこんでしまいそうです😭😭

てか父親ってそういう人なの?笑
私の旦那はそういうタイプじゃないのですが
友達に聞いたらちょっと違うけど似たような感じで
昭和の男ってそんな感じなのかな?と思いました😭

そんな父親、旦那をお持もちの方がいたら
共感してくれたり
私の考えすぎな脳にきく本や言葉を
投げかけてくれたら励みになります😭💓

くだらないことですみません、
眠れないのでどうかよろしくお願い致します🙏

コメント

はじめてのままり🔰

うちの父もそんな感じの人です。
母は休みって言うと自由がなかったり言われるので休みの日は言ってません😮‍💨

休みの日もうちから実家まで近いので仕事行くふりしてうちにきたりとかしてます😅