※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メグすけ
家族・旦那

今夜の子供たちの歯磨き事件について。7時15分頃、仕上げ磨きをしようか…

今夜の子供たちの歯磨き事件について。
7時15分頃、仕上げ磨きをしようか〜と誘ったところ、別室でパパが在宅勤務だった為、パパにしてもらいたいー!と言われました。
パパの本日の仕事終了予定が7時半と聞いていたので、あと15分なら待つか。と待機。
7時半頃パパがやってきたので、仕上げ磨きを依頼。

子供たち激しく嫌がる(なぜ

7時45分頃、ママがいい〜!と理不尽な子供たち。
パパがショックを受けるものの、引き受けたからにはやる!とパパも引かず、蹴ってくる息子の足を押さえて強引に磨こうとした(と、息子の証言)ので、息子大泣き。

パパは泣いてる息子を見守ってるだけだったので、私が仲裁に入り(私的には泣かせたんだから自分でなだめてほしかったけど時間切れ)、息子を説得してパパに仕上げ磨きしてもらう。

娘も直前まで、パパがいいもーんとか言ってたのに、いざパパが来ると泣いて私のところへ逃げてくる。
この時すでに8時15分。
娘の方は頑固で説得が通用しないので、私がいるからパパに磨いてもらえないんだよね?と外出するふりをする。
ママがいなくなる!と諦めてパパに磨いてもらう。

8時半頃全てが終わり、私もパパも泣きたくなるくらい嫌な時間でした。

子供たちの、今は歯磨きしたくないからその場しのぎで逃げる作戦にまんまと引っかかりました。

その後寝かしつけが終わり、パパが愚痴ってきたので、押さえつけないで言葉で説得するとか、何か別の方法試したら?と言ったら、俺が全部悪いんだな、と拗ねて寝てしまいました…
いつも押さえつけて、痛いって泣かせてるからアドバイスのつもりだったんですが。

仕事終わって、パパの歯磨き待ってるよーと頼まれてやったらママがいいー!と大泣きされ、私にも小言を言われ散々なパパ。
可哀想だな、とは思うけど、歯磨きくらいスムーズにできるようになってほしい…
俺も頑張ってる!とは言うけど、頑張ってるなら寝る前に子供泣かさないで欲しい…
おかげで子供たち落ち着かせて寝かせるまでに1時間以上かかってしまったという愚痴でした🙇‍♀️

長文読んでくれた方ありがとうございました🙇‍♀️

コメント

こだ

こっちが冷静なのに旦那が怒ったりしてると言い方きついな〜とかもっとこうすればいいのに〜って思いますが、口に出さないようにしてます(笑)

逆で私が怒ってる時冷静な旦那にそんなこと言われたら腹立つなと思うので😂

うちの子たちもたまに歯磨き嫌がって寝っ転がってって旦那に言われても無視し続けて最終的に無理やりやられて大泣きする時あります😂😂
歯磨きできないよりはマシと思っていつも黙って見てます(笑)

  • メグすけ

    メグすけ

    偉いですね🥰
    毎回同じ事の繰り返しなので、思わず言ってしまいました😅
    息子は旦那にだけ歯磨きの時に蹴ったりするので、それも息子には治して欲しくて…🥲

    もう子供たちも話せば理解できるので、私がやる時は話せば嫌がっていても歯磨きやらせてくれるので、旦那だと出来ないのが不思議というか…
    なんでかなぁって感じです😅

    • 9月23日