![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半のお薬嫌いな子どもに抗生剤を飲ませる方法について相談しています。
お薬嫌い2歳半の子どもに皆さんどうやって抗生剤飲ませてますか?
昨日から膀胱炎の症状があり、病院受診したところケフレックスという抗生剤を処方されました。
バニラアイスに混ぜてもダメ、おくすり飲めたねは単独でも食べないのでダメ、結局、少量の水で薬をといてなんとか口に入れて、その後に大好きな牛乳を飲ませて乗り切りました。
でも薬飲むときはギャン泣きで暴れ、力もだいぶ強いので夫と二人で協力しないと飲ませられません。
泣き叫ぶので薬を口に入れるとプチパニックで、牛乳もすぐ飲まないので、口の中に薬が広がりどんどん味がして、一番薬を味わってしまっているように感じます。
言葉も少しずつ理解できているので、何で飲まないといけないか分かりやすく説明したり、ご褒美のチョコでつったりしますが全く効果なく、結局嫌がるなか抑えて飲ませてなので、お薬嫌いは治りません。。
何か良い方法があれば教えていただきたいです🙇♀
- ママリ🔰
コメント
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
ミロ、ココア、チョコ味のアイスに混ぜるのはどうですか?
抗生剤はチョコ系の味だと苦味が抑えられてバレにくいらしいです!
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
うちの子も中耳炎で抗生物質飲んでます。
バナナとリンゴと牛乳をハンドミキサーで混ぜて薬も一緒に入れてなんとか飲ませてます!
サラサラよりも少しドロっとしてる方がバレにくく美味しい!と言いながら飲んでます。
たまに変な味する~って言うときはリンゴの皮入っちゃったかなー?なんて誤魔化しながらチューブタイプのチョコレートを一回り入れてまぜて誤魔化してます!
お互い大変ですが頑張りましょう!😊
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね、どうしても溶けず粒感が残ってしまうのでそれも嫌なようです😥
牛乳もバナナも大好きなのでミックスジュースに混ぜる作戦いいかもしれません!
チューブタイプのチョコもあるんですね!
飲まなかった時が怖くて、どうしても混ぜるのに躊躇してしまい、結局、確実に飲ませられる作戦にしていました💧
色々試行錯誤してみます!
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう✨- 9月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは何試しても混ぜると苦いし量も増えてダメでそのまま飲ませて後からチョコアイスとか何か与えて苦みを誤魔化す方がまだ飲ませられました。
薬飲んだ後嘔吐も2回位しました💦
お薬大好きで飲む子ですが抗生剤は無理でした。
私も少し舐めて全部味見したけどチョコに混ぜても苦かったです。でもチョコ味が一番マシって意見を周りのお母さんから貰いました。
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね、娘も少しでも味が変わると嫌なようで、結局量が増えて飲ませるのが大変なので無理やりになってました😥
無理やりだと頑張って飲ませても吐くこともあるので困りますよね💧
毎回泣いて暴れるので、1日2回の5日間となるとメンタルがやられてきます。
やはりチョコ系が一番マシなんですね!
チョコアイス試してみます。
ありがとうございます🙇♀- 9月22日
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはりチョコ系の方がいいんですね😥
バニラソフトクリームを少し舐めるのが好きなのでアイスに混ぜましたが、冷たいのがまだ苦手なのとやはり味に敏感でべーっと出しました…。
チョコ系のアイスはあまり食べたことないのですが、少し溶けて柔らかくして混ぜて挑戦してみます!
ミロやココアも飲んだこと無いのですが、これからのためにまずはそのまま飲ませることに挑戦してみます!
ありがとうございます🙇♀