![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダイエット中で、半年で14kg減量しました。目標体重達成後の食事と運動についてアドバイスを求めています。
朝 きなこバナナ入りヨーグルト、プロテイン
昼 きゅうり1本、納豆、サラダチキンor魚、しらすご飯or卵かけご飯
夜 プロテインorスープor子どもの食べ残し
運動はウォーキングとフォームローラーのみ
こんな感じでダイエット中です。
半年で14kg落ちました。あと6.7kg落ちるまで頑張るつもりです。
目標体重まで頑張った後、キープをするためには、食事と運はどのようにするといいと思いますか?😃
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめまして](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめまして
減量後に体重が増えたら、運動量より食べる量が多いって事になると思うので、単純に全体の食事量を減らすのが良いかと。
回数を減らすのや、過度なカロリー制限はかえって代謝が悪くなるので。
あと運動はウォーキングは続けて、室内でできるお手軽エクササイズに切り替えたら良いと思います!
それか日常生活で小さい動作をエクササイズするようにやるとか。
とりあえず代謝が落ちると太りやすくなるのは当たり前ですし、筋力のキープは必須だと思います。
はじめてのママリ🔰
日常生活でエクササイズを意識するのいいですね!
ありがとうございます😊