
コメント

はな
無料でやってくれたとかってわけでもないんでしょうか??
はな
無料でやってくれたとかってわけでもないんでしょうか??
「住まい」に関する質問
(転勤族の妻について) 現在1歳&お腹に赤ちゃんがいる 主婦です 夫婦ともに36歳 結婚9年目です 夫は全国転勤族で 補助も手厚い会社にいます マイホームは今からでなく 小学生くらいのタイミングで 買えたらなぁと思…
もう色々考えて疲れちゃいました😂 マイホームのことでずっと悩んでいて、、、 夫婦共に23歳なのですが、私は専業主婦で2歳の子を自宅保育中で、もうすぐ出産を控えてます🤰 2人目も落ち着いたらパートをしようと思ってま…
中古マンションの購入を検討しています。 今いいなと思っているところ(立地も間取りも素敵)は築26年です。リフォームはされていてすごく綺麗ですが、配管まではされていないと思うのでこの先一生住むにはどうなのか?心配…
住まい人気の質問ランキング
まぎあ
コメントありがとうございます!
そういえば見積もりもなければ請求もないので無料でって事だったのでしょうか?🥺
ただ建設会社に問い合わせた際に保険入ってるよね?って確認されたので保険使える前提だと思ってたのですが😵💫
はな
災害でなったなら建設会社の保証範囲内ってこともないですよね…😅
でも見積りも説明もなしに勝手に直すなんて…
気になるなら問い合わせてみるしかないですが、それでいきなり◯万円ですと言われても、それに承諾してもいないのに勝手にやってお金とられるの、いくら保険おりるといっても納得いかないですよね💦
条件違いますが、うちは前のアパートのとき窓を泥棒に割られて、管理会社に言ったら見積なしで直しにきて、結局請求されなかったことあります😅
うちも保険使うつもりだったのでアレ??ってなりましたが、保険だと免責あるから無料ではなかったので、無料のほうが徳だしまぁいっかーってことにして問い合わせしませんでした🤣
(ちなみに同じアパートで割られたの2回あって、1回目は普通に請求されて保険使いました)