
コメント

ピィ
虐待ではないですが娘さんきっと怖い思いはしたと思います。
たくさん抱きしめてあげて今後改善出来るように旦那さんと話し合うのはいかがですか?
産後の疲れ慣れない育児色々原因があると思います。
親御さんに娘さんを預けて息抜きしたり支援センターや保健師さんに話を聞いてもらうだけで違うと思いますよ✨
今日は冷えますので暖かくしてゆっくりしてください😊
ピィ
虐待ではないですが娘さんきっと怖い思いはしたと思います。
たくさん抱きしめてあげて今後改善出来るように旦那さんと話し合うのはいかがですか?
産後の疲れ慣れない育児色々原因があると思います。
親御さんに娘さんを預けて息抜きしたり支援センターや保健師さんに話を聞いてもらうだけで違うと思いますよ✨
今日は冷えますので暖かくしてゆっくりしてください😊
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ワカメの母
朝も5時半に起きてミルク飲ませたら10時まで寝てる生活なんです。娘が寝た後、自分の時間だー!!もこうして夜中まで起きてるせいで私も早く起きれません。
変えなきゃ。とは思っているのになかなかその気になれずダラダラ過ごしてしまいます。
ピィ
そうなのですね
まだ保育園に入れる予定やお仕事をされる予定がないなら子供に合わせて生活で良いと思いますよ😊
娘さんが寝たらとにかく休む(でも携帯とかいじりたくなりますよね)起きてる間に適当に家事をして後は全力で遊ぶ💨
子育てに正解はないので
お母さんの精神的に楽な方法で頑張りすぎず育児が出来れば良いと思いますよ✨