
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら、無料しなくても大丈夫ですよと、先生が気を遣ってくれたんだなと、いい意味で受けとります。
娘が通ってた園は行き渋しても休ませないでください、どうにか連れてきてくださいって園だったので、逆に休ませたいと思っても休ませにくかったです😭あとから色々言われるので、、、

はじめてのママリ🔰
この先生仕事で疲れすぎて頭いったなー!って思って普通に嫌な気分なりますね
頭イカれてる先生に預けたら子供に何されるかわかったもんじゃない
-
はじめてのママリ🔰
ご回答頂きありがとうございます☺️✨️
やっぱり正直嫌な気分になりますよね😭
行き渋りは最近数回あった程で、行き渋りしても1日泣いてるようなら、子供の様子を言われて泣きすぎも可哀想なので、といったかたちでお互いに気持ちよく子供の相談ならわかるのですが、私と離れる時だけ泣くくらいなので、フォローなしでいきなりそう言われてもモヤモヤしてしまって、その先生には以前からうーんて思う事が数回あり、しかもちょっと感じ悪い感じだったので、市役所に少し相談してしまい、秘密の相談のはずが、園に話がいってしまったようで、夏休み明け凄く気まずいですよね😢💦- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
もし気遣いなら言葉選び違いますもんね
その先生は突き放すような言い方で他に問題点がありそうなの納得です- 6時間前

ボロボロ
自分のキャパ次第では嫌な気持ちになるかもです。
先生も気を遣って言ってくれたのだろうと思いますが、言い方をもう少し気にして欲しいですね
-
はじめてのママリ🔰
ご回答頂きありがとうございます☺️✨️
私も嫌な気持ちになってしまいました(。>﹏<。)💦
最近行き渋りがスタートしてまもなくでしたし、中にはいれば楽しんで帰ってくる様子だったので、そうでないなら相談されても良いのですが、私が大丈夫ですお願いしますと伝えると、わかりましたって言った顔が暗く少し感じ悪く感じたので、私の勘違いかもしれないのですが、モヤモヤしてしまい、以前より少しその先生にモヤモヤしてたのもあり、行き渋りで幼稚園を休ませると、ずっと行けなくなってしまうのではないかなとか結構深く考えてしまったので、園に相談するより市役所に以前何かあったらいつでも相談してと言われたので、相談してみたら、話が園にいってしまい、夏休み明けとても気まずくなってしまい、私が悪かったのか、そもそも嫌な気分になったのが間違いだったのか不安でたまらなくなり、ここで相談してみました(。>﹏<。)💦- 7時間前

ポムポム
いい意味にしか受け取らないです。
子供の事を第一に考えてくれてるなぁ〜って思いますね。
むしろそれで嫌な気分になる意味が分からないです。それは子供の事より、自分の時間がほしいとか仕事優先に考えてるとそうなるのかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答頂きありがとうございます☺️✨️
良い意味として受取ますか☺️✨️
私は、そうでなく、逆に不安になってしまったので、少しこちらでご相談しました(。>﹏<。)💦
確かに良い意味として言って下さったのかなと今思えば感じるのですが、その短いお話しかされないと保護者を不安にさせる事も少なからずあるかと思うので、少し別の機会にゆっくりお話してもらえたら良かったのかなと感じてしまいました。
それだけだと、今後行き渋りの時に無理して行かせなかったら、休みぐせになってしまい、最悪登園拒否にまでいってしまったらと色々不安に思ってしまったので、それにそうゆうのを伝えてきた以上サポートやフォローを提案するのは園の方であって、私の方から根掘り葉掘り色々子供が今後登園拒否になってしまわないか不安があるのですがと相談しなければならないのも色々とどうなんだろう、(いつも忙しそうで相談出来る時間もなさそうなので事前に相談したい事がありますのでお時間ある時によろしいですかとこちらがお願いしなければならない)事にもなってくるので、正直子供の件で園の方で提案してくるのであれば相手をその時に納得させるのが筋で一般常識的にそうかなと思ってしまいました。
ですが、確かに良い意味としてもとらえられるのかなと思う所もありますので、こちらから積極的に休ませたり休ませなかったりその時の状況で動き積極的に担任に相談もありですね☺️
貴重なご意見をありがとうございます☺️✨️- 7時間前

まろん
小学校はなるべく連れてきてと言われるので、無理しない配慮かなと思います🙂

はじめてのママリ🔰
ご回答頂きありがとうございます☺️✨️
小学校はなるべく連れてきてといったスタイルなのですね☺️
私も休みぐせになってしまうのが少し心配なので、小学校はなるべく連れて行ったほうが良いと考えていました☺️
ですが、幼稚園も同じで年少なら休ませて様子見も良いと思う部分もあるのですが、年中になってくると小学校で影響してしまわないかと不安もありました(。>﹏<。)💦
無料しない配慮でしたら良いのですが(。>﹏<。)🌟
どういう意味で言ってくれたのか少しわからなくて😢💦
貴重なご意見をありがとうございます☺️✨️

はじめてのママリ🔰
私もネガティブな意味で捉えてしまうと思います💦
先生、面倒臭いのかな…とか😅

ママリ
どうしますか?って、え?連れ帰って欲しいと遠回しに言ってる?って思っちゃいます💦
はじめてのママリ🔰
ご回答頂きありがとうございます☺️
そうでしたか(。>﹏<。)
難しいですが、休ませないスタイルしか選べないのも少し心配がありますよね💦
私も悪気はないとは思ったのですが、正直それだけ言われても不安しか残らなかったので😢💦ちょっともやっとしてしまって(。>﹏<。)
難しいですよね😭💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。他の方へのコメントも読みましたが、私はいい意味で受け取りますが、確かに悪い意味にも取れる言い方ですね💦言い方に配慮がないかもしれませんね🥲