※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃん
ココロ・悩み

父が倒れて入院し、祖母(認知症)との二人暮らしで困っています。姉は父の手続きを手伝ってくれていますが、自分も実家に戻りたい気持ち。赤ちゃんも控えているため、どうすればいいか悩んでいます。

どうしたらいいか分かりません。

昨日父が倒れて病院に運ばれ入院になりました。実家は91歳の祖母(認知症)と父69歳(糖尿病の既往歴あり)二人暮らしです。二世帯で敷地内に叔父夫婦(父の弟でまだ自営業で仕事をしてて元気です)が住んでおり、祖母の面倒などみてもらっています。

叔父から父が倒れた連絡をもらって、叔父は妊婦で大変だよねと言ってくれています。
私には1つ上の姉がいて独身一人暮らしです。昨日は姉が父の病院に行ってくれて、今日は実家に帰りいろいろ荷物とか役所に医療費の手続きなどしに行ってくれました。

わたしが2歳くらいのときに親が離婚しててそこからずっと父と祖母が母親代わりで育ててくれました。姉は14のときにグレてそこから家を出てるのでそこからはずっと3人で暮らしてきました。

祖母が認知症になって今はベッドで寝たきりです。喋れるけどボケてます。
今回父が倒れてどうすればいいか分からなくなりました。

もうこれ以上叔父夫婦に2人の面倒をみてもらうわけにもいかない気がしてきて…

今日実家の荷物整理に姉が帰ったら、子供の頃のアルバムやビデオなどが綺麗にしまってあったみたいで、父も寂しかったのかなと悲しくなりました。
2ヶ月前くらいに姉が実家に帰ったときに、将棋の駒があったので父が好きなので将棋やろうと言ったら板がなかったみたいで、それで作ったのか父の手書きの将棋盤もあったみたいです。
姉から写真とか動画が送られてきてもう涙が止まりません。
わたし自身まだ22歳なので、一人暮らしなんかしないで父と祖母と今も一緒に住んでればこうはならなかったのにとか、妊娠も結婚も早すぎたのかなとか、、、
これから出産を控えてるのにこんなメンタルでどうしようという気持ちです。今更後悔しても遅いけど考えてしまって…。

今住んでる家から実家は電車で1時間以上かかります。しばらくは実家に帰って祖母と父と一緒に住みたい気持ちが強くなりました。旦那のことは好きなので離れるのは寂しいですが。一緒に実家に住むとか迷惑だろうし言えません。旦那は仕事もあるし…。姉とこれから会うのでいろいろ話し合ってみようとは思いますが…。

赤ちゃんもこれから生まれるのに無謀な考えだし、でもどうしたらいい分からずとりあえず落ち着かないといけないけど…。
なんかもういっぱいいっぱいで疲れてしまいました…どうすればいいのでしょう…。

コメント

ボンレスハム

お父さん大丈夫ですか?
意識はありますか?


おばあさんですが、認知症で寝たきりで、介護はかなり大変だと思います。おむつ交換や二時間に一度の体位変換…
一緒にみたい気持ちはわかります。しかし今のお腹が大きく赤ちゃんがいる状態で出来ますか?共倒れになりませんか?

おばあさんですが、介護保険は申請していないのでしょうか?
年末年始なので分かりませんが、介護者が急に介護できない状態になると一時的に預かってくれる施設があります。
ケアマネージャーさんはついていませんか?まずそこを確認してケアマネさんに報告&相談しましょう。力になってくれます。

混乱して大変かと思いますが、御姉さんやご親族の協力やご厚意に甘えれる限り甘え、赤ちゃんに負担のないようにしてくださいね。
きっと御姉さんやご親族のかたも理解してくれます。

お父さんが無事でありますように。

  • こっちゃん

    こっちゃん

    祖母は週末だけ介護施設?に行っていると叔父に聞いてます。
    わたしが妊婦で介護をしようという気ではないです。叔父にお願いしてますし、妊婦で動くの大変だよねと言ってくれて非常に助かってます。
    父はいまICUです。ただ父が退院できたら一緒にもう一度暮らしたいと思ってしまいます。病院はもう今の家の近くで予約してるので赤ちゃんが生まれてからでもいいです…。ただ生後間もない赤ちゃんた一緒には厳しいですよね…。

    温かいお言葉ありがとうございます。

    • 12月14日
deleted user

任せれるなら任せた方がいいですよ
じゃないとなれない育児になれない介護、
そして父親の心配。
もうあちこち考えることばかりで大変です。

義実家が今そうです。
義父が現在糖尿病で、そこから原因不明のけいれんで倒れ入院。
それまでご飯だ、買い物だ、って色々サポートしてました。
退院した今では栄養失調にならないように毎食バランスよく作ってあげたり、
代わりに買い物言ってあげたり
今はだいぶなれましたがそれでもやっぱりたまにしんどくなります。
義実家では義母(離婚して家庭内別居中)、義理姉、私たち夫婦、義理の弟が住んでます
ですが私以外義父のサポートをしません。
義母と義理姉、旦那は病院に連れていくだけです。
金のことやこれからのこと全て私に押し付けてすごく大変です。

今まだ19です。
何も経験のないまま、義母から大事な手続きを押し付けられたり
お金関係のこと毎回聞かれたり
ほんと頭おかしくなりますよ
ただでさえまだまだキーキーゆう娘もいますし。
あっちやこっちや頭を使うことばかり
休む日まもなく体力だけ持ってかれて、
毎日毎日泣く日々でした

そうならないためにも頼れるなら頼ってほしいです。
今は親のことより自分の子どものことをしっかり考えてあげてください

似たような経験をしたのでコメントさせてもらいました。
自分の家族だと違うのかもしれないですけどそれでもキツイには変わりないかなって思ってます。
頑張ってください!

deleted user

気持ちはわかるのですが
これから出産、育児が控えているので
お祖母さんの介護やお父さんの看病は中々難しいと思います

お祖母さんは介護認定されてますか?
ケアマネージャーさんはいらっしゃいますか?
ケアマネージャーや地域包括センターに相談して今後について聞いてみてはいかがでしょうか?


もしまた一緒に暮らしたいのなら
旦那もその家で一緒に暮らした方がいいのでは?と私は思います

シマトラ

介護職です。
子育てしながら介護は気持ちはわかりますがあけみーぬさんの心が壊れるのでやめたほうがいいです。
私の友人はお父さんが若年性の認知になり子育て介護を両方してましたが最後は泣き叫び子供にあたりちらし離婚寸前までなりました。
お祖母さんは認知症あるということなので施設入所がお互いのためだと思います。育ててくれて恩を思うのあれば沢山施設をみてよさそうなところを探し沢山面会に行くのがいいと思います。
お父さんが倒れた理由はなんなのかわかりませんが介護が必要であればやはり入所のほうがいいと思います。
自宅でみるというのはとても美談ですが現実問題一人ですべてをみるのは発狂するくらいのストレスです。まずは役所にいって介護申請することをすすめます。

ゆう

こんにちは。

突然のことで大変でしたね💦不安な気持ちをいっぱいお持ちでしょう💦
たちまちですが、誰に相談すれば良いかというところで

出産予定の産科の助産師さんや医師、お住まいの市役所の健康福祉課にお電話をされて、今後どのようにすれば良いのか、相談されてはいかがでしょう?

近くに身内が少ないまたは居ない方は、頼れる場所がないと不安になるのは当たり前です!
必ず福祉から手をさしのべることができますので、全部1人でこれからしなきゃいけないと思わないでください✋🏻

上のみなさんがおっしゃるとおり、介護のケアマネさんでも良いですが、まずは母子手帳を受けとられた市役所か産科で良いと思いますよ。市役所の職員さんが相談にのってくれるはずです!

chibineko2

ご家族と一緒にいてあげたいお気持ちも大切ですが、やはり出産前後の体で、慣れない子育てと介護を同時にするのはかなり厳しいと思います。あけみーぬさんの体だけでなく、心まで崩れていってしまわないかが心配です。
上の方もおっしゃっていますが、まずはケアマネージャーや地域包括センターなど相談し、プロの手を借りることをおすすめします。

私も過去に教育と介護の仕事をしていました。自分の心身が健康でなければ、人様のお世話は難しいと思いました。自分が直接お父様とおばあさまのお世話が出来ないから親不孝だ、などとは絶対に思わないでくださいね!まずは元気な赤ちゃんを産んで、ご自身の体を立て直してほしいです。

こっちゃん

みなさま回答ありがとうございました。
父はいまICUで意識はありますが、かなり高血圧で喋れるんですけど喋ると血圧が150〜160まで上がって、喋らないようにと看護師さんに言われて全然話せませんでした。悲しいです。。。
祖母の介護のこともひとまずは、今は週末のみ介護施設に泊まってるみたいであとは叔父夫婦がみてくれてます。叔父にも妊婦で大変だからと言ってもらっているのでこのままお言葉に甘えようかと思います。
父が退院できてからの容態とかにもよりますが、産後は祖母と父と一緒に暮らすことができないか旦那にも相談してみようかと思います。
実家はかなり老人ホームとかが多い福祉の町なので施設の利用も検討して自分1人で抱え込まないことも大切だと思いました。

経験談とご心配、温かいお言葉いただきましてありがとうございます。少し落ち着きましたが病院とか手続きとかいろいろ気疲れしてしまったので、夕食作りをお休みさせてもらい、旦那が帰ってくるまで家でゆっくり休みます…。

みもり

あなたの1番したいことをしてください。後悔しても、過去には戻れません。
旦那様との時間はあとでいくらでも作れますよ。体は大切にしつつ、会いたければ会いに行かれればいいと思います。
あと、結婚や妊娠が早すぎたって、それは私は違うと思います。むしろ逆です。
親世代に子供がしてあげられる最大の親孝行は、孫を産むこと、会わせてあげることです。
おばあさまがそんなご高齢なのに、あなたが若くして出産するおかげでひ孫に会えるのですよ、あなたはとてもおばあさま孝行、親孝行してるじゃないですか。
自信もって産んでください。そして、赤ちゃんに会わせてあげてくださいね。