

みんてぃ
その認識であってますよ🙌
ただし、自治体によって年度変わりで保育料のテーブルが変わることがあります。

はじめてのママリ🔰
今年の9月から来年8月までは同じです🙆♀️ただ私の住んでいる市では毎年4月に保育料の改定があり、階層によっては-500〜+500円変わるので4月からは階層によっては若干変わる可能性はあります。
みんてぃ
その認識であってますよ🙌
ただし、自治体によって年度変わりで保育料のテーブルが変わることがあります。
はじめてのママリ🔰
今年の9月から来年8月までは同じです🙆♀️ただ私の住んでいる市では毎年4月に保育料の改定があり、階層によっては-500〜+500円変わるので4月からは階層によっては若干変わる可能性はあります。
「育休」に関する質問
みなさん仕事は毎日出勤されてますか? 私は営業アシスタントの仕事をしており、在宅勤務可能な職場なのですが、事務所に1人はアシスタントがいるようにと所長に言われています。 妊娠したことは早めに伝え、つわりがあ…
本当にたらればの話です。 批判等はご遠慮ください。 上の子年中、下の子1歳半(保育園でいうと0歳児クラス)です。 現在は下の子の育休中です。 上の子のときは職場の育休の規定が「子供1歳の年度末まで」だったのです…
元々家の近くに保育園が少なく、空き状況もバツが多いのですがその場合ダメ元で近くの保育園を希望で書いて(落ちると分かってて)育休を延長することは可能ですか? 車を持っていなくて通える距離の園はほぼ空きなしで…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント