※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の両親と同居されている方っていらっしゃいますか?洗濯物とかって一…

旦那の両親と同居されている方っていらっしゃいますか?
洗濯物とかって一緒に洗っているのですか?
私は新婚2ヶ月目です。義母が脱いだのは洗うから脱衣室のカゴに入れておいてね。とかって言われたのでお風呂に入る時に脱いでカゴに入れて次の日の朝に洗濯する流れになってます。
同居なので、最初から分かっていることではあるのですが、義弟も学生で一緒にいて最後に入浴しているのですが、ふと下着とか見られているのかな?と今更ながら頭をよぎってしまい、同居している&どちらにしても今更。とも思うし、下着だけ別にコッソリ…ってのも同居なんだから長く続くか(面倒くさかったり、吹っ切れたり)また、外に干されているのを見られれば…とも思うし…どうなんでしょう?

コメント

Rmom🤎

元同居嫁です!
旦那以外の男性が居ても
居なくても旦那以外の
男性に下着見られる、
ましてや義父や義弟なんて
気持ち悪すぎませんか?笑
私達は洗濯は別々で、
部屋に洗濯用のかごを用意
してましたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が育ったのも、同居している環境で、母親はそう言う事していなくて、嫁に行って、同居しているなら仕方ない?と古い考え?みたいになってしまっていて、よそのお宅はどうされているのかなぁ?と思っちゃいました。
    やっぱり、脱いだ衣類とか見られていますかねぇ?

    • 9月19日
  • Rmom🤎

    Rmom🤎


    勝手に義母が洗濯しちゃってる!
    とかはよくママリで見ますが、
    脱衣場に義父母・義弟の
    下着あったら目逸らしたく
    なりませんか、、、?
    着てた服ならまだしも下着は
    見られたくないし、
    見られてるんじゃ?と
    思ったら気持ち悪くて
    ゾワゾワしちゃいます😥💭

    • 9月19日
ママリ✨

母が父方と同居、私も祖父母がいる環境で育ちましたが、
私と母の分の下着や服は別で室内に干してました😊
洗濯は基本、母がしてくれていたので!

🍠

私も同居してました!
私と旦那が最後の方なので下着見られるとかはなかったです!

洗濯物は義両親と私たちで分けていたので洗濯物もしてもらわなかったです!

はじめてのままり

うちは嫌だと何度言っても風呂場に家族の洗濯物を置いておくと勝手に洗うので自分達の部屋に置くようにしてます😅
やはり他人ですし、別で洗うか下着類だけ自分たちの部屋に置くかした方がいいと思います😅