コメント
はじめてのママリ🔰
辞める覚悟なら失礼とか何も気にしなくていいと思います!
というか、会社指定の様式じゃないとか面談が必要とか、理由をつけて辞めさせないようにしてるようにしか思えません💦
もうママリさんの中で辞めることを決めているのであれば、きちんと退職届も準備して辞めたいと伝えたのですから、電話でも郵送でもとりあえずして、突き通せばいいと思います😊✨✨
はじめてのママリ🔰
病気が治り次第出向くのかマナーだとおもいます、
はじめてのママリ🔰
辞める覚悟なら失礼とか何も気にしなくていいと思います!
というか、会社指定の様式じゃないとか面談が必要とか、理由をつけて辞めさせないようにしてるようにしか思えません💦
もうママリさんの中で辞めることを決めているのであれば、きちんと退職届も準備して辞めたいと伝えたのですから、電話でも郵送でもとりあえずして、突き通せばいいと思います😊✨✨
はじめてのママリ🔰
病気が治り次第出向くのかマナーだとおもいます、
「会社」に関する質問
子どもが風邪をひいた時、旦那さんはどんな対応をしますか? うちは、子どもが風邪をひいて長い間咳をしていると「パパが風邪ひくとお金入ってこないんだぞ」と子ども達を脅して、自分にうつさないようにと言います。 (…
何で旦那って休まない前提なんでしょう?? 下の子がインフルだと思うので今朝受診します。 そうだった場合、全部私が休むの?という話をしたら「どうしても行かなきゃならない日は会社に言うけど」って。 いやいやいや…
最近仕事が始まって、すでにトータルすると1週間以上休んでる泣 子供の熱だし、しょうがないけど毎回電話するのが憂鬱で同じ方いますかー?今日もお休みの連絡しないといけないな〜。まだ理解がある会社だからいいけど、…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。多分引き止めを食らうと思います。。
ちなみに郵送や電話希望の理由はきちんと話すべきですか?
はじめてのママリ🔰
とりあえず理由を伝えて郵送・電話を希望したらいいと思います。それでも何か言われるようなら、郵送だけして終わりにしますかね💦