※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が自己主張が強くなり、困っている。どう関われば良いか相談。

最近、息子がわがままが過ぎると言うか...
ちょっと困っています

お買い物で玩具やお菓子など
気になるものを見つけると必ず持ってきて
これ買って〜と言います。

玩具もお菓子も最近買ったばかりなので
家にあるよ!と伝えると
ママの言うこと聞くからお願い〜と頼んできますが
買わないよ!と言うと泣いて怒ります。


他にも車から降りる時も
ママお迎えきてー!と私に運転席から降りて子供のところまでお迎えに来て。と言います。

車から降りたら抱っこしよう!って伝えても
いやだ!お迎え来てくれないなら降りないとか言って困らせてきます。

習い事でも、今日は習い事の発表の日でした。
いつものように向かおうと思っていたら急に
ハッピーセットのポテトが食べたい!と言いグズグズ言っていました。
時間もギリギリなので発表が終わったらご褒美で買いに行こうね。と言ってもやだーと泣いて聞く耳を持ちません。

教室に着いてもずっと泣いてて
発表どころか私たちから離れずに
やりたくない〜帰る〜と言って泣いていました

先生も一緒にやろう?と何度も誘ってくれて
私たちからも説得しましたが
ずっと泣いていて、何が嫌なの?って聞いても
どうしたい?って聞いても分からない。の一点張り。

いつもと違う教室に戸惑いもあったと思います。
緊張もしていたと思います。
でも最近は納得するまで泣く事が増えました。



...という感じで自己主張も強くなりました。


今日はわたしもずっと泣いてる息子に
何を言っても、何を聞いても、分からない。しか言わない息子にイライラしてしまってキツく怒ってしまいました。

息子は号泣...

ちょっとやりすぎたかな。と反省もしていますが
最近の息子に手を焼いています


どうやって関わるのが良いのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんでした!😳

時が解決してくれるのをひたすら待ってました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    この時期は自己主張も強くなり言い分を通すために少しわがままになってしまうのですね😂

    辛抱強く、頑張ろうと思います😂

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の意見通すためにあの手この手使って色んなこと言ってくる息子を愛おしく感じつつも時間ない日はまじでやめて?!ってなってました😂

    母が4人子育て経験ありなのでどうしたらいい〜と泣きついたら
    面倒だからもうお菓子も買っちゃう(笑)
    おもちゃとかはさすがに、ってなるから好きなお菓子1個ならいいよ〜っていう〜。
    って言われてそうしてました(笑)

    スーパーいくとそうやって買わさせられて無駄な出費が増えるので極力まとめ買いするようにしてました😂これはいまだにですよ😂!
    もう言ってわかるようにはなってるので泣いてひっくり返って、とかはなくなったけど
    なんで買ってくれないの?妹と一緒に食べるならいい?だったり
    〇〇がカート押してあげるよ?!とかいって買わせようとしてきます(笑)

    習い事のは虫の居所が悪かったのかなーと思います💭
    3歳児いちいち真面目に向き合ってるとこっちがくたばるので聞き流しつつこっちもあの手この手で対応してました😂

    ちょうどそのくらいの歳の時2人目妊娠中だったのですがお菓子買ってで泣いて床にひっくり返って暴れて怒って大きいお腹で担ぎあげて車に強制連行したのとか覚えてます😂😂

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

あくまで私の意見ですが…
可能であるなら、療育に通うという選択肢もあるのかなと思いました。
うちの子は、パパが帰宅すると甲高い癇癪?声を上げて、部屋にパパがいる環境に慣れてこないと落ち着かない時が多く、言葉も少し遅かったので通うようにしました。
通って4ヶ月程ですが、通ってよかったと心から思ってます。
専門家ではありませんが、母と子の愛着形成ってとても大事らしく、とても療育には感謝しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育ですか?

    3歳検診も無事に終わり、特に発達は問題ないとの事でした。

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気を悪くされたらすみません💦
    自治体で様々ですが、療育は発達障害がなくても、少しでも子供の成長に不安があれば通う場所と定義されているので、療育というワードを出しました。
    うちの子も、診断名があるから通っているのではなく、
    保健師さんからアドバイスを受け、実際に療育先の専門の先生にも話を聞いたり、療育の体験にも行って決めました。
    子供が笑顔いっぱいで過ごしていたこと、そして療育の先生から、少しでも早く始めることで、将来たくましくなれるという話を聞いたのが決めてでした。

    勝手な意見の押し付けのようで失礼いたしました。

    • 9月19日
☺︎

うちの上もそうでした。

けど、私も下の子の面倒もあり、構ってあげれなくて、勝手にしなさい!って突き離すような態度をとってしまってました。
結果、今は何かと反抗するヤサグレ君です。
口癖のように「どうせ」と言う言葉ばかり使います。

それだけでは無いかもですが、あの時しっかり向き合っていればと今は後悔でしかないです…

上の方もおっしゃってる通り時間が解決してくれると思います。

全然解決法では無くて申し訳ないですが、
大変な時期ですけど、しっかり向き合ってあげて欲しいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー分かります。
    私たちがああ言えばこう言う。
    本当に生意気。笑笑


    うちは強気なこと言ったなーと思えばすぐにごめんねぇーと言います。

    少し可愛い反抗期みたいな感じです。😂

    しっかり向き合うことって大切ですよね!
    忙しくても少し手を止めて子供の言葉に耳を傾けていこうと思います✨️

    時が解決してくれる事を信じて、できるだけ心穏やかに過ごしたいと思います!

    • 9月19日