※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minchan
家族・旦那

夫が正論で返すことに困っています。状況を理解してほしいと思っています。共働きで私の予定が立てにくい中、もう少し寄り添ってほしいです。

何でも正論で返してくる夫。同じようなパートナーや家族を持つ方はみえませんか?
正論で返すのは決して悪いことではありません。しかし、言い方やタイミングを間違えると人を傷つけることになりかねないと私は考えています。夫には正論責めにする前に状況確認をしてほしい、状況説明を聞いた上で反論してほしいことは伝えてあります。

些細なことですが、最近の出来事だと、私の健康診断と子供の保育園行事が重なり、健診をキャンセルしました。 
夫は「確認不足だ。それは○○(私)が悪い」「自分のミスでしょなんでそうなったの」と目の前の事実だけを見て返答してきます。 

我が家は共働きです。私が子供の保育園の送り迎えをし、夫より先に仕事を終えて家にいます。土日休みなので、基本的に休みは子どもと一緒です。私が病院や健診に行こうと思うと、必ず子どもの預け先を考える必要があります。
一方、夫はフルタイムで働いていますが、私が基本的に子供と一緒にいるので、仕事帰りや休みの日に病院受診は可能です。つまり、子どもの預け先は全く考えずに受診できます。
上記のように予定の立てやすさに差があります。夫の発言を聞いていると、私の状況なんて気にしてないんだなぁと感じてしまいます。予定が立てづらい中でも健診を計画した経緯を踏まえて、もう少し寄り添って欲しかったです。
相手を変えることはできないので、自分がイヤな重いをしないように振る舞うしかないのですが、心がすり減っていきます...。

コメント

ママリ

私が旦那に「正論でたたみかけ無いで」と言われるタイプです😂
旦那さんは気にせず病院受診できるということは、旦那さんがお迎えなどいってその時間に主さんが受診することはでき無いのですか🤔?
うちも基本迎えは私ですが、夕方予定入れたい時は必ず定時上がりにして、旦那にお迎え行ってもらってますよ!

  • minchan

    minchan

    コメントありがとうございます。旦那に子どものお迎え頼むのもありですね。ひとりで何とかしようとしてたので、相談してみる価値はありそうです💡

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

なんか不公平ですね。

パートナーなら「お前が悪い」とかジャッジするんじゃなくて味方になり、ミスがあればフォローするように動くべきだと思いますし、それを要求します。
もちろんミスはできるだけ自分で挽回しますが、主様もご自分で健診をキャンセルなさっているんでしょう?
それ以上に責められる理由がないと思いますよ。
ジャッジは必要ない、話を聞いてほしいの、と伝えてみて、それでも改善がないのであれば詳しい話はしないって感じになってしまうかもしれませんね。

  • minchan

    minchan

    コメントありがとうございます。健診は自分でキャンセルしました。正論で「お前が悪い」と言うだけで、フォローもないなら、気持ちに寄り添うことだけをしてほしいです。責めるだけ責めて放置は私の中では許せなくて。
    わかってもらえて楽になりました。

    • 9月18日
deleted user

私が正論で詰めてしまうタイプです💦
例えばですが「確かに私の確認不足だったね。それについては私が悪いね。」と一度その事実についてだけ受け入れて、その後に共働きであること。自分は子供を常に見ていて動けないこと。預け先問題など。なぜキャンセルに至ったか。どうすれば問題解決に至るのかを旦那に言ってしまいす💦
それで「俺は無理なんだよ」的なことを言われたら「どう無理なの?理解できるように説明して?」と、とにかく冷静に淡々と詰めちゃいます💦
確かに相手を変えようとするより、自分が我慢すれば早いと思いますよね😭でも、そのままだと旦那様の思う壺です😭「どや!俺は間違ってないんだ!」となってしまうと思うので言うべき時は言うのが良いかと💦
ただ、相手がこちらの事を遮ってワーー!と言い出したら
「まだ私が喋ってます。喋り終わるまで待ってください。そんな簡単な事と出来ないんですか?いくつですか?人の話は最後まで聞きましょうね?そこから異論があるなら聞きます。」と言ってやったら良いです!

  • minchan

    minchan

    コメントありがとうございます。旦那には、正論をぶつける前に何か事情がなかったか確認してほしいことは、何度も伝えました。伝えたけど、あんまり聞いてこないので、こちらから説明するのも疲れてしまっています😔
    もう少し広い視野で話を聞いて欲しいなぁと思ってしまいます。

    • 9月18日