※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学生時代からの仲良し4人組で、約1年ぶりに会おうとラインしてました。…

学生時代からの仲良し4人組で、約1年ぶりに会おうとラインしてました。
私が妊娠中で重度悪阻になりましたが、
安定期頃には大丈夫だろうと考え安定期明けすぐの日にちで予定してましたが、
毎週ピークを超えてくる悪阻と、貧血で倒れたり、これは安定期後も厳しいかもしれないと感じ、もうひと月先の予定にしても良いか、グループラインで相談しました。
(予定してた日の1ヶ月以上前にライン)
そこで初めて、安定期前だけど妊娠していることを話しました。まずここで安定期前なのに話すこと、凄く迷いましたが、他の理由つけて遅らせることになんとなく罪悪感を感じてしまいました。

みんな喜びのメッセージと、ひと月遅らせよう!と言ってくれたんですが、
結局1人の子が、元々の日にちどうする?と言いだして、集まる予定だった日の近い日で、3人で集まることになってました。
それは全然良いんですが、その一連のやり取りになり始めてから、私が全くラインに参加しませんでした。

感じ悪かったですかね?🥺
みんなで楽しんできてねー!とか送ろうかと思いましたが、完全にタイミング逃した感じがあります。

そして、友人のうち2人は既婚者ですが子供がいません。子供が欲しいと過去に聞いたことがあったので、安定期前に話したり、最初に決めた約束を遅らせたことに何か思ったのか…など、
悪阻中なことも影響してるのか、ネガティブに感じてます。

凄く長い文になり申し訳ないですが、
今からでも何か送ったほうが良いですか?
そして第三者から見て、どう感じますか?

率直なご意見聞かせていただければ有難いです。


コメント

まこ

あなたの行動に悪いところは無いと思います。

むしろ、4人のラインで元々の日にちどうする?と聞いた人が感じ悪いです。

そこで会話しなくていいような。。。

結婚妊娠出産に関しては、お金では解決できない問題でもあるとはいえ、結局人と比べちゃうんですよね。

そして、悪阻の辛さって経験しないとわからないので、尚更理解しがたい事なのかもしれません。

でも、第三者から見て、あなたの行動に落ち度はないと思うので
そっと放っておきましょ。今更何にも送らなくていいと思います。

辛い時に寄り添ってくれるような人と長く付き合っていけばいいと思います。

はじめてのママリ🔰

送るタイミングを逃したのならそのままで良いと思います!
昔からの仲の良い友達ですし、私は感じわるいとも思いませんし気になりません💡
むしろ、グループラインで3人でやり取りしてて(LINE動かしてて)ごめんって思います😅

それこそ私も学生時代からの仲良し4人のグループラインあって、1人遠方でなかなか会えなくて、3人でやり取りして予定決めちゃったりとかあります💦
そういうとき特にLINEに入ってきたりとかはありません!

そして同じく既婚者2人いて子どもはいなく、妊活中みたいなので少し気は使いましたが報告せざる得ないときに報告しました。
妊活中の報告はモヤモヤする気持ちも経験があるので分かりますが、報告するのは仕方ない状況の時もあるので、、変にごまかすよりはいいかなと私は思います!

もし、またタイミングがあれば楽しんできてねー!と送ったらいいかなと思います☺️

みにとまと

お友達は嫌な風には思っていないと思います😊自分がメンバーに入っていない遊びの会話には入りづらいですよね💦大丈夫だと思いますよ!!

ママママ

すみません、お気を悪くされたら申し訳ないのですが、何とも思いませんでした!

そういった流れでLINEに参加しないのは、私もよくあります。
自分抜きで遊んだ日にみんなで「またあそぼー」とか何らかのやりとりしてたら、楽しかったー?って連絡するとかでいいんじゃないのかなと。

妊娠報告についても私も安定期前に打ち明けられたこともありますが、信用されてるみたいで嬉しかったです。
もちろん不妊で悩まれている方からしたら思うことはあるだろうけど、それは安定期後に話しても同じだろうし、仕方ないことだと思います。

遊ぶのを1ヶ月遅らせることを提案してくれたお友達さん、優しい人ですね。

お身体お大事になさってください☺️

はじめてのママリ🔰

全然いいと思いますよ。逆にそこに参加するとやりづらいだろうし!