![かぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との喧嘩をきっかけに、家事や育児について悩んでいます。旦那の実家から大量の野菜をもらうことが負担になり、腐らせてしまったことが原因です。今後の生活や資格取得について相談したいです。
1歳児の母やってます
ほぼ愚痴ですが、色んな方の意見を聞きたいです。
長くて読みづらいかもしれないです、すみません。
旦那は一人暮らし経験あり、私はずっと実家住みで旦那と結婚して実家を出ました
家事は必要最低限出来ますがそんなに得意ではないですが
自分なりに毎日家事育児頑張っているつもりです。
先日旦那と喧嘩して2〜3日ほど携帯、財布、車の鍵、出かける時にいつも使っていたリュック(子供の保険証等が入っています)を没収されました。
今は全て帰ってきています。
喧嘩になった原因は私にあることわかっているのですが正直このまま旦那と一緒にいていいのか迷っています。
喧嘩の発端は
私が旦那の実家からもらった野菜を腐らせたり、家事が行き届いてないところがあったからです。
旦那の実家が元農家で今もたくさんの野菜を育てていて遊びに行ったり、来てもらうたびに野菜をくれるのですが正直量が多すぎて困ってます。
ぶっとい大根10本、かぼちゃ10個、じゃがいも3種類計60kg、枝豆茹でる前の状態買い物カゴ2個分、トマト、ミニトマトあるだけたくさんなど
くれるのはありがたいのですが正直こんなにいりません。
旦那実家に遊びに行ってもらう時は、これだけあれば十分です、これ以上は車に乗らないのでまた今度来た時に貰います。などと言って断りますがそれでも旦那がほいほい上記の量をもらってきます。
一度旦那にこんなにあっても処理しきれないからちょっと断ってと言いましたが、実家の方がうちより野菜処理するのに困ってるんだからそれくらい貰って助けてあげよう。
買い物するのに野菜買わなくていいんだから と言われました。
頑張って切って冷凍したりするのですが追いつかず2〜3回ほど野菜をダメにさせてしまったことがあります。
その事で何度か旦那からも注意され気をつけていたのですが、今回旦那がキレて長時間携帯見たり、出かけたりするから家事する時間無くなって汚いところ増えたり、食べ物腐らせるんだと言われ一度携帯、財布、車の鍵等を没収という形になりました。
また、同じような事があったり私の成長が見られなかった場合は
子供ををいて出て行くか、私が旦那と同じ分だけ稼いでこいと言われました。
野菜腐らせたり、掃除が行き届いていないところがあったのは私が悪いですが
私が出産で入院中(帝王切開で産んで傷口が化膿して1ヶ月入院)、仕事が激務だったという理由でシンクと食器は洗い物が溜まって腐ったりして、猫たちのトイレ掃除もされてないでいたのを本来は私の実家に帰る予定をやめて片付けたりしたのになんでここまで言われないといけないんだと思いました。
子供が生まれてからほとんど子供のオムツやお風呂に入れたりご飯あげたりした事ないのに(外出先では何故かやる)仕事しながらどうやって子供の面倒見るのだろうと思います。
今は家事育児を今まで以上に頑張って時間を作り仕事であったら良さそうな資格をとっていよいよ今の生活、旦那に耐えれなくなった時に出ていける準備をしようと思っています。
また旦那なしで出かけられる時に無料の弁護士相談にも行ってみようかと思っています。
男性と同じくらいの給料を女性が貰えるお仕事って何ありますか?
またどんな資格持ってたら女性だけでも子供と充分生活出来る仕事ありますか?
もし、出て行くと決めた時旦那が飼い始めた猫を一緒に連れて行くことはできるのでしょうか?
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- 1歳児
- 帝王切開
- 家事
- 片付け
- 車
- 食べ物
- 育児
- 無料
- 生活
- 遊び
- 出産
- 外出
- 食器
- かぼちゃ
- じゃがいも
- トマト
- リュック
- 喧嘩
- 資格
- ご飯
- 大根
- 男
- 買い物
- 冷凍
- トイレ
- 結婚
- 野菜
- 掃除
- 弁護士
- 給料
- 激務
- 保険証
- かぬ(妊娠24週目, 3歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな大量に野菜もらったら絶対ダメになっちゃいます💦
断って欲しいって頼んでるのにもらってくるなら旦那さんが頑張って消費すればいいのでは?って思いました。
ご近所さんとかにおすそ分けすることは出来ないですか?🤔
そんな上から目線で色々言われたら
私なら子供連れて出ていきます。
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
大人2人でその量は食べきれないです、冷蔵庫もキャパオーバーですよね。生野菜そんなにいらないから、調理済みのものをください!って思います。
携帯等を没収されるのは普通じゃないと思います。子供を置いて出ていくか同じだけ働いてこいもおかしい。
自分の身を守ってくださいね。我慢しすぎは良くないです。
-
かぬ
コメントありがとうございます‼︎
結構田舎なので大きな冷凍庫がありますがすぐいっぱいになります💦
だいぶ前にもらって冷凍した野菜などまだ処理しきれていないものも眠っています💦
携帯触る時間を家事育児に回して普段できてないとこの掃除する時間とかに使えばいいしょと言われました。
時々やっていたのですが旦那にはしていないように見えたみたいです。💦
ありがとうございます🙇♀️- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人様の旦那さんに対して失礼ですみません🙇♀️没収って何だよ、と思いました。成長が見られなかった場合はって…⁈何⁈なんで取り上げられなきゃいけないかわからないし、そんな権利ありませんよね。しかも上からなのが意味不明です。野菜の賞味期限を理解できず毎度毎度伝書鳩のようにもらってくるだけなんて、それこそ成長したら?と思いますね。同じだけ稼いでほしいならまずあなたが成長しないとだから、携帯没収だね、って感じですね😠
-
かぬ
コメントありがとうございます‼︎
2〜3日で帰ってきましたが、自分では頑張ってたつもりなので旦那に対する気持ちが一気に冷めました
今度また同じこと言われた時すぐ出ていける準備しておこうと思います- 9月15日
![かやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かやか
要らないって言ってるのに貰ってくるの困りますよねー
量凄いですね💦旦那さんが自分で処理してほしい…
これ以上要らないって言ったのに貰ってきたら、自分で料理して消費して欲しいです。
次貰う時に正直に、これ以上は腐らせるので😰と言うのが良いと思います。
私は言ってます。実際に腐りますし。
財布を取り上げたりするのは立派なDVな気がします。
-
かぬ
コメントありがとうございます‼︎
野菜貰えるのはありがたいですがこんなたくさんの量は流石に困ります💦
旦那は俺が処理してもいたけどそしたら私はいる意味ないよねと言われました
今度野菜もらいそうになった時は自分で嫌われてもいいので断ってみようと思います。
やっぱりこれDVになるんですかね?💦- 9月15日
![ぱり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱり
いやいや、そんなに貰って、腐らせるななんて無理すぎます😂
実家の言いなりになって貰ってくるだけの人は楽でいいですね👎って思っちゃいました💦
おすそ分けができるご近所さんがいるなら、分けていいと思いますし、
義実家に電話して正直に話していいんじゃないでしょうか😭
携帯や財布や保険証など取り上げるなんて立派なモラハラじゃない?と思いました
私も子供連れて実家に帰ります
-
かぬ
コメントありがとうございます‼︎
ご近所さんも野菜作ってる方がいて結構断られる事が多いです💦
また、せっかくもらったんだからできるとこまで処理して本当に無理そうなら色んな人に分けに行こうと言われました…
今度同じこと言われそうになった時逃げれる準備だけしておこうと思います。- 9月15日
-
ぱり
そうなんですね😭
そこまでしてなんで旦那さんは貰いたいんですかね、
自分でやるならまだしも、自分は一切やらないくせに!って思います
義実家は農家なんですか?🤔
もし家庭菜園なら、
義実家も自分たちで処理しきれない(おすそ分け前提)量を作らないで欲しいですよね😂- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に意味わからないです💦
そんなにあったら腐らせちゃうの仕方ないような気がします!
1歳の子供もいて大変なのに
私なんてスーパーで買った野菜でもたまに腐らせちゃうことありますよ💦
それで、ケータイ没収したりするのむりすぎます!
野菜腐らせてケータイとか車の鍵没収されました!困ってますって義実家にいいます🤣
-
かぬ
コメントありがとうございます‼︎
旦那実家は大人4人だけどこっちは大人2人の子供1人でどう考えてもこっちの方が消費できないのにたくさん貰います💦
スーパーで前の日に買ってたり、買ってるの残ってるのにもらったりすることあるので結局両方腐らせたりします。💦- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
それは本当に仕方ないそらそうなる💦としかいえないですよね。
旦那さんが悪いです!!- 9月15日
-
かぬ
私の容量が悪いのかとすごくなやんでいたのでそう言っていただけて少しホッとしました🥲- 9月16日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
そんな野菜の量もらったら、ダメになりますよ。大家族じゃないんだから😒
なら旦那さんが自分で腐らせないように処理してくれたら良いのに😒
しかも、実家が処理しきれないからこっちに回ってきてるんですよね?こっちが、助かるからとかそういう理由ではなくて…
それってただの押し付けじゃないですか…
それなら今後一切野菜いらないです!って言いたいですね。。
-
かぬ
コメントありがとうございます‼︎
やっぱりだめになりますよね…
旦那は俺が処理してもいいけどそしたら私はいる意味なくなるよねと言われ私がやります
実際助かってる部分もありますが、旦那実家もこんなに野菜あると処理するの大変だから持っていってみたいなこと前言われました- 9月15日
![りんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんママ
旦那さんおかしいですよね💦
他の方も言ってますが、没収とか成長とかなんでかぬさんのことを下に見てるの?!って感じです。
野菜の件もそれなら旦那さんが処理して冷凍したりしてくれたら済む話じゃないですかね💦
男性と同じくらいお給料が貰えるところはもちろんあると思いますが、かぬさんがどのくらいを求めているかによると思います。
離婚して手当を貰いながらいくらくらい稼ぎたいのか、、
正直今は国家資格持っていても最初からいいお給料を貰えるわけではないので💦
-
かぬ
コメントありがとうございます‼︎
やっぱり私って見下されてますかね…?
働いてないで、家にいるからですかね…?
お金もらってなくても一応家事育児っていう仕事をしてるけどって思います…(言い方は悪いですが…)
旦那は俺が処理してもいいけどそうすると私はいらなくなるよねと言ってくるので私がやってます。
そうなんですね💦
もし、離婚して私と子供(もし連れて来れるなら猫2匹)が生活するのに問題ないくらい稼げる仕事を見つけたいと思っていますが
資格なしの人間だとなかなか難しいですよね💦- 9月15日
-
りんママ
そもそも旦那さんが仕事に行けているのは家のことや子供のことやってくれてるかぬさんがいるからですよね?!
仕事してるから偉いとかそこに優劣つけたらいけないと思うんです💦
旦那さん野菜の処理したくらいでかぬさんいらなくなるとかちょっと衝撃発言すぎます💦
他のことや子育てしてるのは誰!って感じじゃないですか😂
でも資格なくてシンママって山のようにいると思うので、資格なしでも手当もらいながらやっていけるのでは?と思います!
ご実家は頼れたりしますか??- 9月15日
-
かぬ
たぶん私は一人暮らししたことないけど旦那は一人暮らししたことあってそう言ってるんだと思います
旦那が一人暮らしの時も今ほどの量ではないですがまぁまぁ野菜はもらっていたみたいなので…
俺が一人暮らししてた時はもう少し家の中綺麗に出来てたとも言われました笑
今と一人暮らししてた時の家の大きさ全然違うし子供もいなくて、仕事もちゃんと休みがある会社だったから出来たことだと思うのに…
実家の母だけこのことを知っています
いつでも出れる準備だけはしておこうと思います- 9月16日
かぬ
コメントありがとうございます‼︎
旦那は、俺が処理してもいいけどそうすると私がいる意味なくなるよねって言われました
時々一緒に切ったりしてくれたことありますが後片付けは全て私だけでやってます。
結構田舎の方に住んでいてご近所さんも野菜作ってる方が多く断られる事が多いです💦
私は子供産んでから働いてなく貯金もない状態ですが、それでも実家や友達の家などに避難したりしますか?💦
退会ユーザー
いやいや、断ってくれることしないくせにいちいち腐らすなとか言うなよって話ですね。
私も働いてませんが
そんなこと言われたら即荷物まとめて実家に帰ります😇