![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
首が座らず心配。効果的な運動が知りたい。うつ伏せ運動以外に何かありますか?
首が座りそうで座らないので、皆様がやって効果のあった運動などがあれば教えてほしいです😢!
今生後3ヶ月と10日です。
2ヶ月から首が座りそうな気配があり、もうすぐ座りそうだね♪とか余裕ぶっこいていたのですが、そこから微妙にぐらぐらしててまだ座らず…
両腕をひっぱったら首がついてくる時もあれば、だらーんとなるときもあり…付いてきてもタコの口になってて苦しそうです…🐙笑
うつ伏せにした時は5分-10分ほど頭を持ち上げてキョロキョロしたり少し進むようになりました。
もうすぐ座りそうな気もするし、5ヶ月以内に座っていればいいみたいですが、このままだと4ヶ月検診のときに何か言われるかもしれないと知り、心配性なので病んでしまいそうで焦ってます…💦
うつ伏せ運動以外に効果のあった運動とかあれば教えて欲しいです!ちなみに縦抱きにすることが少なかったのでそれを取り入れようとは思ってます!
- くまこ(2歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うつぶせして頭が上げられるならほぼ座ってるような気がするのでそんなに心配しなくてもいいのかなと思いました💦発達にも個人差ありますし💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多分ほぼ座ってそうですよね!
無理しなくていいと思います😂💦
子供にはストレスになりますよ🥲
親が焦っても子供は成長しないです😨子供もペースでいいと思います
-
くまこ
返信ありがとうございます🙇♀️
そうですよね…親の気持ちは伝わるっていいますもんね…子供のペースを気長に見守ろうと思います!- 9月16日
![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろ
うちの子は4ヶ月で首が座りました!
もうほとんど座ってそうですけどね?
うちは、うつぶせして頭あげることができたの4ヶ月でしたよ😂
焦らなくてもその子のペースで大丈夫だし、少なくとも息子の時より早いです😂✨
-
くまこ
返信ありがとうございます🙇♀️
4ヶ月頃が多いっていいますよね!あと少しで座ると思って見守ろうと思います✌️- 9月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明日4ヶ月検診です!
3ヶ月になる前に寝返りマスターしてからはよくうつ伏せになって頭を持ち上げる時間は長くなりました。
その頃から縦抱きが好きなのか催促されます☺️
でも、たまーにグラつくので首はまだ完全には座ってないです!
でも個人差あるものなのできにしてません😊
-
くまこ
返信ありがとうございます🙇♀️
うちは寝返りはまだですが、他は同じですね!✨私も個人差があると思って気長に見守ります!- 9月16日
![ぱに🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱに🔰
3ヶ月13日です!!近いですね✨
うちの子も首が強くてもうほぼ座っているのですが、たまにぐらついたりします😅
先日検診で病院に行ったのですが「もうほぼ座ってるね、でも完全に座るのは4ヶ月頃だからもう少しだね!」と言われました!
他の方も仰る通り個人差があるので、あまりにも遅れているとかなければ心配しなくてもいいのかなと思います☺️(そう言われても心配してしまうのが母ですよね。笑)
くまこ
返信ありがとうございます🙇♀️
逆にそこまでできてるのになぜ首はぐらついてるのだろうと不安になってました💦まだまだ3ヶ月半なので気長に成長を見守ろうと思います!