※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Anri
子育て・グッズ

ネントレ、おしゃぶりでの寝かしつけについて🌟現在3ヶ月の女の子を育て…

ネントレ、おしゃぶりでの寝かしつけについて🌟

現在3ヶ月の女の子を育てています!
ゆるーくネントレをしていて、
夜はミルクを飲んでスワドルを着せて
おやすみ〜と部屋を出ると
10分程で自分で寝てくれます☺️

朝寝、昼寝、夕寝は結構泣くので、
スワドルを着せておしゃぶりをして
寝かしつけています^^
すぐ寝てくれるので助かっているのですが、
おしゃぶりが外れるとすぐ起きます🥲
あまり熟睡できてないような気がするのと
外れる度に付け直すのが面倒です😵‍💫😵‍💫
この場合、おしゃぶりを卒後し
夜みたいに自力で寝れるようにした方が
良いでしょうか?????🌟

また、夜まだまだ何度も起きます🥲
夜通し寝て欲しいな〜と思うのですが、
何か良い方法はありますか??🌟

最近の睡眠スケジュールです⬇️
6時〜6時半 起床
10時〜 朝寝(2時間程度)
12時〜 昼寝(2時間程度)
16時〜 夕寝(1時間程度)
17時半〜18時 お風呂
18時半〜19時 就寝
そこから22時、3時、5時と
3回ほど起きます🥲🥲🥲

ミルクはこんな感じです⬇️
7時、10時、14時、18時、22時、2時

コメント