※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

娘が風邪で休んでいる中、旦那が昼食を提案したことにモヤモヤしています。自分が作ったトマトスープを使ったリゾットを、旦那があたかも自分が作ったかのように言うことに不満を感じています。心が狭いのか悩んでいます。

あー。もやもやします。私の心が狭いですかね🤦🏻‍♀️?

娘が一昨日から熱を出し風邪ということで昨日1日保育園を休んでいます。
今日は旦那が元々1日休みなので、まだ本調子ではない娘も休ませることになりました。そこまでは娘も診てくれてありがたい話なのですが、、、。

旦那が「お昼はリゾットでいい?」と娘に聞いていたことにもやもやしてます🤦🏻‍♀️
お昼に何も旦那が作らなくても良いよう、朝起きて、具だくさんで子どもが好きなトマトスープを作り、朝はトマトスープお昼はその中にご飯を入れてチンすればリゾットになるようにしておいたのは私です。

それをさも、自分がしたように、娘に
「お昼はリゾットでいい?」と。。。

いつだったか覚えていませんが、何度も何度もこういう事があり、なんだか自分の中のモヤモヤが大きくなってきていて、こんな些細な事にも気持ちがつっかえるようになってきてしまいました😭

やはり気にしすぎですかね…
心が狭いですよね…

でも、子どもにはちゃんと感謝できる子になってほしいし、なんなら保育園で「お休みのときパパがご飯作ってくれた!」と言われると悔しいです。(←やっぱり心狭い)

朝からモヤモヤした話でごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

まーみ

「ママが準備してくれてるから、」を前置きしてくれたら全然違いますよね😅
わかりますよー!
私もしょっちゅう夫に心の中でイライラしてますが、すんごい小さいことです💦

そして、お仕事でしょうに、朝から具沢山のトマトスープ、本当にすごいです😭
めちゃくちゃ尊敬します!
私はいつも朝テキトーで、夫が休みなら準備もしません😫
なのに些細なことでイライラしてるんですもん。
私より偉いですーーー!
心が狭いなぁと責めずに、
私って偉い!とドヤってあげてください😊

LEE🍹

笑っちゃいますね、なんでそんな自分が作ったかのように言うんですかね(笑)

朝

なんか一つのことだとそんな事でって言われちゃうような事も、日々の積み重ねで些細な事がいちいちイラっときますよね😭わかります!!
心狭くないですよ!
頑張りを横取りされるのって家族でもモヤモヤすると思います!毎日お疲れ様です🥺