※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

息子の成長を信じられず焦りやイライラを感じている女性がいます。言葉は遅れているけれど、他の面では普通の2歳児であり、大切な息子として一緒に成長していることを気づかせてほしいです。

息子を信じてあげれない自分に凹んでいます。
息子は言葉が遅れていて、1歳レベルにしか
単語は出ず『まま』『めーん』「ば!」「ぱぱ」
くらいしか喋れず
月一て家庭児童支援センターに通っています。

言葉以外はとても人懐っこくていつもニコニコして
意思疎通も出来るし○○もってきてーっていうと
持ってきてくれるし普通の2歳時です。

いつか話し出すことは分かってるし
けど毎日毎日焦ってしまって
たまにイライラして
「なんで他の子は喋れるのに喋れないの?」
とか言ってしまうことがあります。

私も大切な人にこんな言葉を言われたら
どんな気持ちになるか、自分を否定された気持ちになる事
とても悲しい気持ちになることをわかっています。

なぜ息子を信じてあげれないんだろう。


四六時中一緒にいて言葉以外は毎日成長していて
とても大切な息子です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の次男もママなど言えるようになったのも、つい最近です。
バナナ!とかも、ほんとに先月は、ナ!とかで、花も ナ! バナナも、ナ! でしたよ😭
ほんとにふつうに喋れるようになるのかな?と未だに不安です😭 本人の言ってることが伝わらない時とか、もうなんて言ってるの!て思っちゃう私の方がダメダメですよ😭
周りは気にせずゆっくりと言いますけど、気になりますよね〜

  • まま

    まま

    本当にですよね...
    単語の最後の文字かジェスチャーとかばっかで
    この不安で私自身ストレスになってます💦
    子供も親の不安感じとってるだろうし...
    悪循環です😵‍💫

    • 9月14日
As

わかります!めっちゃ焦りますよね😭
息子もそのくらいの時はまま、ぶーぶー、アンパン、あっち、ぐらいしか喋れなかったです😮‍💨
3歳になったとたん、ぺちゃくちゃ喋り始めました!
もう気長に待つしかないです🥺

  • まま

    まま

    1歳2ヶ月頃から周りの子が
    単語話し始めて
    そこから焦りだし
    今2歳4ヶ月

    不安の期間が長すぎますー😭😭😭

    親だからどんと構えて待っててあげなきゃなのに...

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

うちもパパとママとアンパンマンくらしいか喋れません😭
言葉の理解はあるんですが心配ですよね😂 本当言葉以外ではあー成長してるなって思う事あるんですが言葉が一番心配です🥺

deleted user

とても気持ちわかります。
うちの息子は来月3歳になりますが、まだ2語文を自発的に話すことはありません。けれど、他の面も含めて着実に息子のペースで成長しています^ ^つい、他の子が出来ていることが出来てないことが目に見えて感じてしまうと、そこばかりに目がいってしまいますよね。
私も沢山検索して、前向きになったり下向きになったりを繰り返してます。
言葉の教室や療育前訓練にも通い、
いずれ診断名が付くのかもしれないなと何となく覚悟をしているところです。けれど、息子が色んな所へ通うようになってから「人」に興味をもち、人と関わることで大きく成長した部分もあります。
息子も私も見ていた世界が広がった気がします✨言い方はアレですが、息子の言葉がゆっくりだったから出逢えた人たちが居て、「うちもおなじだよ〜!」と共感してくれる人がいて、私も成長しています。

他人と比べてはいけない。
期待値を高くしてはいけない。
焦ってもいいことない。

と言われることも多いですが、
親なんだから当たり前の感情だと思っています。そう心持ちする事の大事さも分かりますが、ダメな事だとは思ってません^ ^

心配、不安に思うことで何か息子にしてあげられることはないか?
息子の困り度が少しでも減るように、過ごしやすい環境にしてあげたい。と手立てが立てられるからです。

主さんは、息子さんを信じてあげられてないんじゃないですよ^ ^
沢山の愛を注ぎ、沢山の時間を一緒に過ごし、信頼関係はしっかり築けているはずです。文章から伝わりますよ😌
そう思って不安になってしまう自分をまずは認めて、受け入れて、褒めて、周りの信頼できる人を頼り、自分で自分を安心させてあげてください^ ^!!

私も自分でそう言いながら、毎日息子の気持ちを汲み取ってあげたいと葛藤している最中です…。
回答になっていないかもしれませんが、ここにも同じ気持ちの人がいるよー!がんばろー!って気持ちを伝えたくてコメントしました!