※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
お仕事

旦那の勤める会社が労働条件に問題があり、転職を勧めても旦那が拒否している。労基に相談しても解決が難しく、会社が潰れない限り辞められない状況。旦那は社長に洗脳されているため、どうすれば良いかわからない。


旦那の勤めている会社についてです

会社自体は小さい建設関係の会社です
これまでに色々嫌な思いをしてきていますが
旦那は10代の頃から働いていて、
20歳くらいのときに一度やめ、
そこから2年後くらいにまたそこで働きはじめて
今に至ります
現在旦那は25歳です
出戻って3年目です

出戻った立場なので辞める前に比べて
給料が変わるのはわかるんですが
辞める前70万
今手取りで25万(多い時で)
こんなに差があるのも謎ですし、

*休みが日曜しかなく、
その日曜すらも会社で作業しろといわれる
休みの日でもいきなり仕事を入れられる
出かけていても今から来いと言われる
しかも代休やら、その分給料増やすとかもない

*会社の近くに引っ越してこいと言われる
家賃補助は出すからと言っていたので
詳しく聞くと一万だけ。
会社の方は坂だらけで私は免許がないし、
家に車がないので子供2人連れて買い物やら行くのを考えたら大変だし
そこにはこのご時世なのでなにかあったときに
頼れる人(自分の親とか)もかなり遠くなるので拒否しました

*給料明細も一年近く出ていない
その前もちらほらしか出ていないし、
この3年の間で5.6回くらいしかもらっておらず
しかも手書きの給料明細で
社長に電話で言われた金額を自分で明細に書くやり方。
やろうと思えばいくらでも偽造できます

*30歳までに年収600万出すといわれたのに
書類にしてくれない口約束
しかもこの3年のうち昇級はほぼなし。
保険で引かれるものが増えたから
引かれても今までと同じ給料にしてくれてるだけ。

*医療費控除をしたいので必要な書類をもらおうとしたら、
戻ってくる分のお金を俺が渡すからやめてくれと社長が言い出す。
やばそうな雰囲気を感じたので
そう言うことではないし、自分たちでやるので書類をくださいと言ってもゴニョゴニョ拒否され
未だに渡されない
源泉徴収も拒否されたので
これじゃ数年後家も買えないですよね

*建設関係なので仕事上の怪我のリスクも高いのに
怪我をしても労災をきかせてくれない
休みもくれない、病院に行く時間もくれない
帰りが毎日早くても21時(たまにしかない)
22時23時のときも平気であるので病院すら行けない

*昨日肩を脱臼したのに休ませてもらえない、
病院に行く時間もくれない

*もしコロナになっても今日の明日で休めないから
仕事の状況が休める状況になるまで仕事しろと言われる

*給料は27日のはずなのに社長が出張だからとか
何かしらの理由をつけられて何日も支払われない

*家族(親)が危篤になった社員に対し、
その病院にも行かせてあげない。
結局そのまま亡くなってしまったらしく、
お通夜、お葬式だけでも行きたいと言っても止められる
行くなら給料10万しか払わねえからな!
10万でももらえるだけありがたいと思えよ!
と、暴言を言われたようで
その後、その社員の方は辞めてしまいました



色々考えて私は絶対的に転職したほうがいいと思い、
私が紹介できる転職先を紹介したりもしました
そこは名の知られてる企業なので
今の会社よりも安定もしているし
条件もいいのですが旦那が嫌がりました
私の父の会社のグループ会社だからという理由でした

ほかの会社でもいい条件がないだとか言って
もう1年以上転職しないので
じゃあ私も働くから今より給料さがることは気にせず
ちゃんとした会社で働いてと頼んでも
家族の時間が減るとか謎な発言言われて嫌がられる

旦那にも色々問題はあるのはわかりますが
この会社やばくないですか?

労基に相談してもなかなか動いてくれないだろうし、、
会社が潰れない限り辞めそうにないです

旦那も旦那の親も10代の頃からお世話になってるからーとかいって
社長に洗脳されてるので何言っても無駄です

こんなのおかしいですよね
どうしたらいいんでしょうか

コメント

ぴぴ

やばすぎる会社ですね😭
洗脳されているようで心配です。。

そんな会社にいてメリットはあるのでしょうか?
給与明細出ないって今時ありえないです😩
旦那さんが大怪我などしたら労災もおりなくて大変な思いすると思います😔

建築関係なら今は人手不足で求人もあると思うので、求人情報を一緒に見てみるのはどうでしょうか?💦
旦那さんの言う「いい条件」ってなんなんですかね?🙄
今の会社の条件がいいとはまったく思えないし。。💭

  • あ

    やっぱりやばすぎますよね、、

    建設関係なんですがカッター屋さん?て言う穴あけしたりする
    ちょっと特殊な分野ぽくて、、
    私はそっち系のことあまり詳しくないのでわからないんですが
    知り合いとかの会社にうつっても
    手取り15万くらいになるとか、
    給料よくてももっと田舎の方に行かなきゃとかみたいで
    実家も遠くなる、買い物とかも不便になることを考えたら
    別の業種にすることも考えたら?と言ったのですが
    なかなか応じてもらえず、、😢

    今ですら脱臼して大変なのに
    それでも病院行く時間も作ってもらえないし
    今も今後も不安と、会社に対しての怒りしないです

    旦那の言ういい条件は多分、
    給料が今とそんな変わらないこと
    今の自宅から通える範囲が最低条件で

    私は給料が少し下がっても私も働けばいいし、
    休みが増えたり帰りが早くなるなら
    パパと子供たちとの時間も増えるんだから
    その方がいいと言ってるのですが
    それはわかるけど、、と言った感じで
    なかなか行動に移してくれません😭

    • 9月13日
Miii

建設会社の事務をしていました!
個人の会社だとそういうところもチラホラあるようですよ💦
給料明細をださないや給料が手渡しだけど、なかなかもらえない。とか💦
旦那様の会社ほどひどいところは見たことないです😭
給料も基本給があっての給料じゃなく、日給月給だと会社の取り分を多く…などとできそうですし…
この先マイホームの購入を考えているなら、源泉徴収は必ず必要になりますし、勤務年数も関係してくるので転職を早めに考えたほうがいいと思います💦
労基には相談されたのでしょうか?
まだでしたらダメ元で相談されたらどうでしょうか?
ひょっとしたら監査とかをいれてくれる可能性もありますし……

  • あ

    やっぱりひどいですよね、、
    旦那にはいくら言っても、建設業界を知らないからだとか言われるんですがやはりひどいですよね😅

    旦那のところは月給で振り込みなのですが
    仕事量の割に給料が少なくて会社の取り分が多いんだろうなと私も思っています
    それに子供が生まれたら手当てを出すと言われて、
    上の子が生まれたのが一月なのに
    謎に七月から出すと先延ばしにしてきたのに
    未だに手当ても出してもらえず
    下の子が生まれてからももちろんその分も出してもらえず、、笑

    ゆくゆくは家を買いたいと私も旦那も思ってるので
    そのために源泉徴収くれないのはやばいよと言っても
    出してくれるだろ。と旦那に言われて
    なんの約束も守ってくれてない会社なのに洗脳されちゃってるので話になりません

    医療費控除なども税金をちょろまかしてるからされたくないんだろうなと思って
    労基か、税務署かなんかの相談のとこに相談してやろうかと思いましたが
    旦那が洗脳されていて決定的な証拠もないので動いてもらえるか微妙かなと、、

    旦那の会社は隣の市にあって
    うちからだと結構遠いのですが
    もし労基に話に行くとしたら
    会社がある地域の労基に行かなきゃですよね?

    • 9月13日
  • Miii

    Miii

    そうなんですね💦
    職人さんのお金ってその会社の社長さんが決めているところもあるので…
    1人の職人を現場に行かすのに、大元に請求するのが20,000円として、会社何割とかになると思いますので、そのあたりを誤魔化しているか、実際は残業や休出なども給料としてはでているけど、会社がその分とっているか…
    とにかく方法は色々あると思いますよ💦

    消費者センターとかではダメですかね?
    消費者センターだったら電話で話を聞いてくれるはずです!
    そこで労基とかに相談したほうがいいのか、聞いてみたらいいかと…

    • 9月13日
  • Miii

    Miii

    こんなのがありました!

    • 9月13日
  • Miii

    Miii

    よかったら参考にされてください!

    • 9月13日
  • あ

    なるほど!
    消費者センターって手があるんですね!
    ありがとうございます勉強になります😭💓
    調べても労基とか、税金系のとこに行って相談するしかなのかなと思ってました

    税金系のとこに相談するとして、
    仮に税金ちょろまかしててそれがバレたとしたら
    社員も知ってたとみなされて罪に問われるんですかね
    決定的な証拠はないけど、
    やってそうだなと思ってそこに通報したら私たちも不利になるんでしょうか?

    やっぱり何かしら誤魔化して
    社長が得してますよね、、

    会社が潰れなきゃ旦那も転職しなそうなので
    もういっその事監査かなんか入って潰れてくれればいいんですけどね、、

    • 9月13日
  • あ

    わあああ😭
    何から何までありがとうございます、、😢💓
    ほんとに助かります、、

    • 9月13日
  • あ

    これを見る感じ、会社がクソすぎるのでどれも当てはまりますが
    労働条件ほっとラインか、
    労基に相談が一番ですかね、、?

    • 9月13日
  • Miii

    Miii

    旦那様が罪に問われるといったことはないと思いますよ!
    ただ私も知識がないので、断言はできませんが、話を聞く限りだと旦那様も被害者かと思うので…
    まずホットラインに相談してみてはいかがですか?
    電話でもできるみたいですし、何か助言をしてくれると思います!
    小さいお子さんがいたら出向くのはなかなか難しくなると思うので、先に電話で相談できるところに相談して、何か知恵をもらったらいいかな?と思います😄
    労働基準監督署へも無料でできるみたいですし、相談はタダなので⤴️⤴️⤴️

    • 9月13日
  • Miii

    Miii

    私がにょさんの立場だったら、まずホットラインに電話してみます😄
    そこの対応次第かな?と👍

    • 9月13日
  • あ

    もしそういった窓口に相談して
    そこから会社になにかしらの連絡がいったら
    誰が通報したんだと騒ぎになりますよね、、?

    旦那にキレられると思うんですが
    謝った上で、事情なり自分の気持ちを話すしかないんですかね、、
    洗脳されてるのでブチギレられそうです😅笑

    • 9月13日
  • Miii

    Miii

    うーん。。
    そうですね…
    個人情報はださないとは思いますが、もし調査などがはいったら疑われるかもしれませんね💦
    それかまず旦那様に転職しないなら労基に相談する!と言うか…
    でもそんなすぐすぐは調査も入らないと思うので、相談くらいならいいのではないですか?
    調査はあくまで労基の人の判断になるだろうし…
    にょさんの気持ちを旦那様に伝え続けるしかないと思います😭
    すんなり転職してくだされば1番いいのでしょうけど…
    旦那様も社長さんの良かったときしか頭にないのかもしれませんね。
    だからこういった仕打ちをされても昔は良くしてもらったから裏切れない。と思ってしまっているのかもしれませんね💦
    ただ現実を見なければ…
    こちらは生活がかかってますからね💦
    旦那様が大きな事故や何か仕事で事故があったりで障害が残ってしまった場合など心配ですしね💦

    • 9月13日
  • あ

    そうなんですよね
    怪我のリスクも高いわけだし、
    何年か後に年収600出すってのも裏切られて、
    源泉徴収もくれないから家も買えずに転職とかなれば
    勤続年数もリセットされるし
    家ももっと買うの遅くなるし
    将来的にもいろいろ心配でしかないです

    労基に相談すると旦那に話しても
    たぶん逆ギレされます、、
    何度も会社の事でこれまでに喧嘩していて
    父の知り合いの弁護士に話すと言ったことあるのですが
    そんなことしたら俺が会社に居づらくなるとか
    社長はそんな人じゃないし、約束してんだから昇級とかも守ってくれるとか
    キレてきて話にならないし
    完全に洗脳されていて辞める気なさそうです、、

    私が行動に移したら旦那は私にブチギレてくるだろうし
    そこもまた問題なんですよね

    なんで会社のせいなのにそのままにしても
    改善しようとしたとしても
    こっちが嫌な思いしなきゃなんだろって感じです、、

    • 9月13日