
息子がコロナ陽性で、療養期間に悩んでいます。息子は元気で熱も下がりましたが、自信がない状況です。どう過ごしたらいいでしょうか。
息子が11日コロナ陽性になりました。
息子が陽性とわかった時点で、旦那には実家に帰ってと伝えたのですが…義父はお前(旦那)も濃厚接触者だから帰って来ても困ると言われ、隔離をしようにもまだ2歳で…パパっ子な息子に、隔離をするからと伝えても、理解はできないし…隔離は諦めました。
マスク、消毒はとりあえずしっかりしていたのですが…こんな時間の今、寒気がしたので目が覚めてしまい…体温を測ると38.5℃‼️
もうコロナ陽性確定だと思います😢
明日からこの体温でワンオペをすると思うと、自信がありません💦息子は2日間高い熱が続きましたが、今は平熱に戻り…下痢症状が見られるくらいで、元気です😭
どう療養期間を過ごしたらいいのか…アドバイスを頂けたらと思います。夜分遅く…すみません💦
- きよてつ(5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
大丈夫ですか💦
旦那さんもお仕事お休みですよね?
家事や育児は旦那さんにお願いしましょう💡

ぴょん
お身体大丈夫ですか?
コロナきついですよね…
症状等大丈夫ですか?
息子さんは下痢症状であれば、これからよくなりそうですね!
うちも似てる症状になりました
始まりは旦那で隔離してなので少し異なりますが💦私が熱が出るまでの数日間熱が出そうかも?な不快感の中生活し結果なりました( ´•ω•`)
基本、お洗濯と、掃除機のみやり後はYouTubeなり、ネットフリックスなりをずっと見せてました( ´•ω•`)
あとは、日中のみ熱がある間は
薬で熱を下げ子供とずっと寝てました。
ご飯は、実家で冷凍食品やすぐに食べれるのをたくさん買ってきて貰い、門扉の前に置いてもらう…
大変かと思いますが、休める時に休んでくださいね!
自分がきつい時はとにかく手抜き手抜きで養生してください!
はやく治りますように!
-
きよてつ
コメントありがとうございます🙇♀️
今のところ…私の症状は発熱と扁桃腺が腫れているのか右耳が、キーンとなっていて聞きづらいぐらいです。
旦那も今朝から微熱が出始め…家庭内感染確定です😭- 9月13日

はじめてのママリ🔰
熱だけならとにかく子供にユーチューブなどみせて
あっためてとにかく子供と同じくらいねてがらくです!
喉の痛みがでたらはんぱないのでまだ熱だけなら耐えられるかもです○
保健所に二人で診察できるところを探して一番にお医者にいければまたないです!
まつの辛いです😭
隔離せず皆で過ごすとらくです!

けいな
うちも一家で罹患しました💦
ママはまず薬に頼るしかないです💦で、少しでも身体が動くならご飯の準備をする。ぐらいにしか初め数日は動けないと思います😣家事は放っておいて、昼寝や早めの就寝など、息子さんが寝てくれた時にはもれなくママも寝てください。回復力に差が生まれます。これマジです🥺
近くに差し入れしてくれそうな方はいらっしゃいますか?
食糧は、熱で水分めっちゃ消耗されるのでペットボトルの水やポカリ、片手で摂取出来るバナナ、ゼリー飲料、魚肉ソーセージ、棒アイスなどがうちは大変重宝しました!
熱が下がり、身体が自由に動くようになれば、家の中で身体を動かした方が良いです💦
-
きよてつ
コメントありがとうございます🙇♀️
差し入れは保健所から連絡があり、支援物資を手配してくれたり、義父にお願いして食料調達しています。
魚肉ソーセージやアイスをお願いしてみます‼️- 9月13日

はじめてのママリ🔰
我が家も今2回目の感染です💦10日に夫と私が発熱でした!とにかくポカリとか水分取って熱が高い時は薬飲んで落ち着かせてました😔
最初の3日くらいで熱が下がる人が多いのでそこからはかなり楽になる気がします!朝起きたら咳だけになってたので今は家事も出来てます!
我が家は最初から隔離を諦め全員感染しましたが…旦那さん今は自宅で隔離中ですかね💦
-
きよてつ
コメントありがとうございます🙇♀️
隔離の厳しさを痛感しています💦
旦那も今朝から微熱が出始めているので、皆で感染対策はしながら過ごしてきます🥲- 9月13日
きよてつ
コメントありがとうございます🙇♀️
旦那も今朝から微熱が出始め…家庭内感染確定です😭