

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
ご家庭の方針とお子さんの性格に合わせてですね👀

団子三兄弟
のびのび幼稚園です!
年少中とのびのびと教育半々の幼稚園に通わせてました!年長で引っ越し教育系にしましたが、息子が行きしぶり大変ですが💦せっかくですが、次男からはのびのび幼稚園に変えます。お子様、お外遊び大好きな子だったら教育系かなりストレスになると思います。勉強は学研でもなんでも園後できます(^^)

退会ユーザー
のびのび7:お勉強3ぐらいの園に通わせてます☺️
未就学のうちは遊びから学ぶことを重視したいけど全くお勉強なしも不安だったのでこれぐらいが理想のバランスです✨
-
はじめてのママリ🔰
楽しくお勉強出来るところがいいですよね✏️✨
- 9月12日

𖠋𖠋𖠋
上の子お勉強6:遊び4の幼稚園でしたが、楽しそうでした☺️
下の子も同じ幼稚園に通っていて楽しそうでしたが、引っ越しに伴い転園先を探す時に本人聞いたら遊んでるだけの幼稚園がいいと希望したので転園先の幼稚園は誰が見てものびのび遊んでる幼稚園にしました!
子供の性格と送迎時の距離やママの関わり度などもふまえて判断したらいいかなと思います♡
コメント