※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

初入院、手術、流産などの辛い経験を経て、妊活中に悩みやストレスが重なり、現在はメンタル不安定。運気を上げる方法や乗り越え方を知りたいと漢方クリニックへの訪問を予定しています。

35.36歳で初入院、手術、流産など😢どうにかなりません?日頃の行い?私だけ😭仕事までやめることになり


家にいて暇です(T . T)
(※長いのでお時間ある方見てください)



34→結婚。その年にコロナ流行り式は翌年に。
式をして妊活だー‼️となったときに

とある箇所に腫れ?膿?がたまり
初めて肛門科に😭
(免疫落ちてたぽい)


日帰りで切開し針刺しだしてもらい楽になるが
翌月またなり。切開、

翌月もまたなり😩
根治手術した方がいいとなり、
有名先生のところで入院と手術。


そこまで術後など痛みも耐えれて
妊活も翌月にはいいよ!といわれ
再開した翌月にクリニック行って卵胞大きさみたり
hcg5000注射とかで補いまさかの
2ヶ月で陽性でて😳‼️

え?順調すぎる?と、思った矢先
心拍確認までいかずで、、、

流産。


なんだか、やっぱりそうだよねぇ
日頃から努力もしてないし
気楽に生きてるもんなぁと
なんとなく自業自得感を感じてしまい😩

(社員頑張ってる友達が逆に妊娠し順調🤰とかあり、、
私は楽にパート!と言ってたからバチがあたったなかなとか☹️☹️😢😢💦)



で、生理戻り半年ほど再開してるけど
旦那も淡白で、、私も面倒いーと思うことが多く
月3くらいの行為でもう排卵に合わせて
1回して、、(指示あった日に)
だけです😞✋😭

2回頑張ろうと思った日には旦那が急に
ヒリヒリ痛すぎて無理だーとなったり。
(結婚後からもたまにヒリヒリ赤くなることが稀にありました。浮気とかできない毎晩直帰タイプ、土日も家にいるような大人しい旦那で彼女も私が初めて行為した人なので性病もらうとかもないのですが、、体力もなくて🥺)


なかなか沢山タイミングもできず。
気づけば夏終わり😅✋🥲



更には夏の半ば、
楽だし続けてたパート先の上司かわり
めちゃ喜怒哀楽だけの女店長がきて
目の前で文句のヒステリックさんで
限界がスグきて辞めてしまい😞😞😞
(病気になった前のスタッフもいたらしい)


それがありここ一か月は
メンタル不安定というか
仕事も妊活中なのにまたパート探しかぁとか、
短期しか無理だよなぁーとか
またストレスで🥲🥲🥲


なぜこーなるんだ‼️
しかも、今回生理前にかなり下腹部と子宮いたみ
病院考えてたほどで、、
生理きて治りましたがまだ少し下腹部は違和感あるので
みせにいくか迷いさらにストレス。
(生理中にエコーもなぁとか😭)


もう昨年からなんなの!
厄年らしく二月頭にお祓いしたけど
きいてないかな笑笑


もともと
苦労なく生きてきたような楽観的な方で
若い頃は一人で海外にいき働いてたりもして
その時が一番輝いてて毎日刺激的だったなー

合ってたのかなぁ🥺💦とか
今更思うこともあり、、


結婚選んだのは私だし
日本でそろそろ落ち着きたいと思ったのも事実ですが



家探しも上手くいかず(きになる場所は抽選とか)
なかなか晴れません😩💦
今だけと思いたい‼️、。、、、



土日は旦那が出掛けよといってくれ
美味しいもの食べて二人で楽しんだり
その辺りは満足で楽しいのですが🥺
(夕食も、旦那が休みの日はしてくれます)



インスタもよく食べ物とかあげてて😅
周りから見たら、
パートしかしなくて良いし楽そうで
美味しい物よく食べにいってて
家の内覧も頻繁にしてて

苦労なさそーとか思われてる可能性も高いですが、

色々自分では
ストレスが溜まりすぎてるのか
胃痛もしてきて、、、


とりあえず生理中なのでクリニック🏥はやめて
明日、久々漢方クリニック行く予定にしました。



同じようだった方で
うまく運気上がられた方
どう乗り越えましたか?😭😭💕

コメント

deleted user

楽しいこともあるじゃないですか😊私は今年後厄で、降りかかりすぎじゃん!って言うほど辛いことが沢山ありました!とはいえ良いこともあります。辛いのと楽しいのだと、辛い方に目が行きやすいけど、辛い辛いと思ってる間は小さな幸せに気付けなかったりするので、終わってしまったことは仕方ないのでパッと泣いてパッと切り替えます。楽しいこと、自分で作ります😂

人間は自分で選択してるように見えて、運命のレールに乗ってその時にすべき行動をさせられてるだけらしいです。悪いことが続く時はそういう時だし、家も子供も然るべき時になったらとんとん拍子に進んでいくらしいです。

今はきっと、忍耐の時期!
そう思って私は今年をやり過ごしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    かっこいい‼️
    そうですよねぇ。
    忍耐の時期かー💦

    今はその時期できっとまた波に乗ると私も思っているものの体に不調がきたらさすがに私、大丈夫なの😢!?ってなっちゃいました〜笑

    描いた未来が近づけるよう怠けてないでしっかり外向かなきゃなぁってなりますね!

    まずはパート探します!
    本当、働いてないと怠け酷い😩😅🙏

    後厄なのですねー‼️
    本当、早く新しい波が来て欲しいですよね😬💦
    ポジションにお互い幸せなりましょー(*^^*)

    • 9月12日