
11ヶ月の男の子が寝る時ほぼうつ伏せ寝。同じ経験の方いますか?突然死の不安があるので心配です。
いつもありがとうございます。
生後11ヶ月の男の子を育ててます。もうすぐ1歳になります。
寝返りが出来るようになってから、うちの子は寝る時ほぼうつ伏せ寝です…
寝返り返りが出来なかった頃は気にして仰向けに戻したりしていましたが
寝返り返りも出来るようになってからは戻すこともなく、うつ伏せ寝のままにしています。
同じ方いますか?
うつ伏せ寝は突然死の原因にもあるとよく聞くので不安です๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
- hytmam ✩ (7歳, 9歳)
コメント

クロミ
うちもずっとうつ伏せですよ〜!
6ヶ月過ぎると突然死のリスクは下がるみたいですが
それでも不安ですよね💦
うちはコロコロ移動してるのでどうにもできないです😫

marire
同じです!
未だに悩んでますが、直すのも限界があり…いつも気づいたらうつ伏せで寝てるので(T ^ T)心配ですが一応顔横にしてるし、コロコロ移動してるからしょうがないと思ってます(∵`)
-
hytmam ✩
同じ方がいてよかったです(^_^;)
しょうがないですよね😂💦
ありがとうございました!- 12月13日

モアナ
うちもうつ伏せのまま寝かしてます\( ¨̮ )/
寝返り返りもできて、変に戻すと
起きて泣いちゃう時もあるので(๑¯ㅁ¯๑)
-
hytmam ✩
戻すと起こしちゃうときありますよね😭
そのまま寝かせてても大丈夫だとわかり良かったです。ありがとうございました!- 12月13日

がんこさん
うちも絶対にうつ伏せになります!
最初は気が狂うかと思うくらい、仰向けに戻してました!(笑)
でもあんまりに移動するし、もうまともにひっくり返してたら本当に気が狂いそうなので、寝返り返りがスムーズになってからはそのまんまうつ伏せで好きに寝かせています。
実際同じ体勢で寝てみると結構苦しいので、大丈夫?!と思っちゃいますよね(;ↀ⌓ↀ)
-
hytmam ✩
うつ伏せになるたび戻してたら睡眠時間なくなりますよね💦
回答ありがとうございました๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐💗- 12月13日

★こたママ☆
うちもうつ伏せで寝ます😣💡
戻しても戻した瞬間また
うつ伏せになってしまいます(笑)
うつ伏せが1番安心するのかも…
うつ伏せのまま顔の向きを左右に
変えたりしてるので
本人に取っては寝やすいのかもです☺🎵
たまに仰向けでも横向きでも寝るので
あまり心配はしていません!
ただ…
毛布とか布団はあまり深く
かけないようにはしてます💦
布団で窒息しちゃうと大変なので💦💦
-
hytmam ✩
寝やすい体勢って人それぞれですもんね☺️
うちの子もうつ伏せが寝やすいのかな✨
同じ方がいて安心しました!ありがとうございました!- 12月13日

ちぃ
うちもうつ伏せ多くて朝起きると顔が浮腫んでる事が多くて心配になります(>_<)
でも直すと起きそうでそのままにしちゃってます(^_^;)
-
hytmam ✩
顔が浮腫んでいると心配になりますね๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐うちの子は浮腫んでると感じたことはないですが、気にしてみてみようと思いました💦😳
わたしもそのままにしちゃってますよ〜!
コメントありがとうございました☺️- 12月13日
hytmam ✩
うちもコロコロ移動してるので、どうにもできなくて💦
同じ方がいて安心しました!ありがとうございます!!