
旦那さんが口下手で、会話に反応が薄く孤独を感じています。どう気持ちを発散すれば良いでしょうか。
うちの旦那さんは口下手で寡黙な方です。自分の興味のある事はベラベラと喋ってきますが、私の話を聞くときは、へぇーといえば良い方で、大体黙っていて反応がありません。私が聞いてるの⁇と聞くと、きいている、と言われます。
共感したり、感想を述べたりがありません。
私もおしゃべりな方ではないですが、頑張って私ばかりが喋っているような気持ちになり、家族でいるのに孤独に感じることがあります。
娘もまだはっきりおしゃべりできないし、なにより夫婦でどうでも良い話とかしたいのに、反応がないと無視されているような気持ちになり虚しくなるのです。
もともとの性格があるので、言っても大きくは変わらないかと思いますが、ストレス溜まります。
家事はそこそこやってくれるし、良いパパだとは思います。ただ、いても話相手にならないので孤独に感じてしまう。
結婚相手間違えたかな〜とまで考えちゃいます😢
同じような方いらっしゃいましたら、どう気持ちを発散しているのか教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

RION
多分、人の話聞いてないタイプだと思います🥶🥶
耳が家出しちゃうんです🥶

はじめてのママリ🔰
うちもですよー。選んだのはわたし笑あきらめてます
-
はじめてのママリ🔰
諦めきれない自分がいます🥲
ストレス溜まりませんか?- 9月11日

退会ユーザー
私が文章打った?と思うほどものすごくわかります!子どもは話せなくて仕方ないのはわかるけど、家に大人がいるのにいないような弧度感。私一人だっけ?と思うほどです。
話しかけても答えは返ってこず、話しかけるのも疲れますし、話す気もなくなりますよね。離婚考えたくなるのも分かります!でも子どもいるからできないし、この孤独感どうすればいいの〜って感じですよね。
-
退会ユーザー
発散方法は、視界に入らないようにする。友達とLINE。買い物で密かにおいしいちょっといいもの買って食べる!ですね!
ご実家のご両親はいらっしゃいますか?
うちの旦那は私の両親の前でも話しかけられれば話すくらいで自分から話題だすことなくてめちゃくちゃムカつきます!大人なんだから数時間くらい頑張れよってイライラします。イライラしてるから話したくないと言われてますが、イライラする原因あなたですって感じでなんで結婚しちゃったんだろレベルです。笑
お互い発散しながらがんばりましょう😊- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
共感していただきありがとうございます!
私も何回、話きいてる?と言った事がわかりません。
うちも私の両親の前じゃ自分から喋らないですよ。結婚の顔合わせの時も自分から話題を振ることなんてなくて、イライラしました。
旦那いわく、無理して話さなくても良い、だそうです。
しゃべってと言ってたら、ほぼ仕事の話しかしないし笑
興味ないんですけど。。私も働いてるし家でくらい違う話したい😥
お互いストレス発散頑張りましょう!- 9月20日
はじめてのママリ🔰
なるほど。それで仕事は大丈夫なのか不安になりますね😅